パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽電池パネルを設置する米国の炭鉱博物館」記事へのコメント

    • by Anonymous Coward on 2017年04月16日 19時35分 (#3194558)

      豪雪地帯に太陽パネル?
      雪下ろしは誰がするの?

      親コメント
      • Re:夕張市 (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2017年04月16日 22時00分 (#3194618)

        太陽光パネルは結構滑雪しやすいので,うまく設置すれば雪下ろしは必要ないですよ

        http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1108/04/news038_2.html [atmarkit.co.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年04月16日 22時23分 (#3194625)

          うまく設置すれば雪下ろしは必要ないですよ

          メートル単位で雪に埋まるので、1m上げ底したところで除雪費用が必要ですね。雪の少ないエリアでの実験でしょうけど、積雪量も幅が有るので1年で把握するのはちょっと。
          夕張というか北海道はどこでもばりばり積もるし、この実験が北海道で行われてない時点で懐疑的。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そういやパネル価格が高かった頃の太陽を追尾するタイプの奴なら、
            元々相当に上にあるから、仕事の終わりには垂直に立てれば良いかな。

            • by Anonymous Coward

              元々相当に上にあるから、仕事の終わりには垂直に立てれば良いかな。

              そして夜中に吹いた風でへし折れるんですね。

              • by Anonymous Coward

                既に10年を超えて維持されている物がたくさん存在するのだけども。

              • by Anonymous Coward

                「夜中に垂直にする」のが稼動してるなんて話、聞いたことがないのだが。
                実例は何処に?

              • by Anonymous Coward

                日照を追跡する小型のヤツは見たことあるけど夜間に垂直になるタイプはないですね。
                追跡するタイプの場合は強度の関係で必ずアクリルの防護フードがついてるのでぶっちゃけメンテがすごく大変です。
                アクリルは太陽光に弱くすぐに黄色化するので効率が悪い上に交換コストがバカ高い。

                というかタダでさえ風に弱いパネルを垂直に立てたらその結果は非を見るより明らかでしょう。

          • by Anonymous Coward

            博物館のような建物の周辺の除雪は、パネルがあってもなくても必要なのでは?

            積雪量で言えば、新潟市のような積雪量の少ない場合よりも北海道のような積雪量の
            多い場合の方が滑雪しやすいような気がしますけど,逆なんでしょうか?

            • by Anonymous Coward

              雪国の建物の屋根がみんな「勝手に落雪するから雪落とし不要!」
              のような構造にしていない理由を考えてみてはいかがかと。

            • by Anonymous Coward

              雪はそう簡単に落ちないですよ。
              なぜ雪崩があれほどの雪量になるまで雪崩れないのかを考えればわかりやすいかと。

              新潟はそもそも積雪量がすくなく1mも積もりませんが、
              北海道はちょっと吹雪けば2mぐらい一晩で楽勝で積もります。
              それがパネルの周りを含めて積もるわけですから、
              もうどうしようもないです。

              というか、冬期に新千歳に降りる前に下を覗いてみたり、
              エアポート快速から外を見てればどういうことか結果がすぐに見られますよ。

        • by Anonymous Coward on 2017年04月17日 1時17分 (#3194666)

          新潟市は日本海に面した雪国であり、冬季の降水量が多く、日照時間が短い。1月には30cm程度の積雪がある。

          夕張のあたりは12月~2月だと、1ヶ月に100~150cmは積もるんですが。

          # 多い年は200cm超えます

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            新潟市は雪国じゃあ無いよね

      • Re:夕張市 (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2017年04月17日 4時29分 (#3194682)

        雪下ろしをする必用はありません
        積雪地帯では雪に埋もれないように長い足の上にパネルを設置します
        角度を急にしてパネルに積もった雪は自然に落ちるようにします
        パネルの自己発熱も雪を溶かして落とす助けをしてくれます
        ということで、意外と積雪地でも太陽光発電は使い物になる~という話です

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年04月17日 12時07分 (#3194793)

          ・長い足のパネル
          →積雪量を鑑みると足の長さが2~3メートル必要で建造コストの大幅増加、メンテナンス性の悪化
          →制御機器は雪に埋まるので非常時に危険
          ・傾斜角を急にする
          →風によるダメージが蓄積する
          ・パネルの自己発熱で融雪
          →北海道の気温だと焼け石に水、むしろ一瞬溶けた雪が氷として貼り付いたり氷柱ができて始末が悪くなる

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          豪雪地帯では屋根から落ちた雪は勝手に消えてなくなりません。
          別途広い土地を確保して、落ちた雪を集めて積み上げておく必要があります。
          そもそも2~3mのパネルの下で落雪する中で排雪作業とか危険が危ない。

      • by Anonymous Coward

        太陽光発電で動くロボット
        展示も兼ねれば大盛況間違いなし

        • by Anonymous Coward

          単価を考えない人?

          • by Anonymous Coward

            苫東という、ソフトバンクだかどこかが太陽光パネルを設置してるエリアが有るんですが、雪に加えて銅線をかっぱらう奴がいるので管理が大変とかで撤退した。
            という話を聞いたようなそうでないような。

            実際問題として、大規模にやろうとすると人件費がかかる上に雪国だと除雪の問題が有ります。
            夕張は無理ですね、じじばばしかいないので管理はともかく除雪するのは無理です。

            #だからって華僑に土地売るのもダメですが。それでもあの若い市長さんは非常によくやっています。

            • by Anonymous Coward

              苫東はエリアというより会社の名前だけどな。位置的には苫小牧駅の割と近く、というか小牧の側そのまんま。
              太陽光パネルの発電所そのものは、数ヶ月前に見たときはまだ生きてた気がする、いやまあ外見だけぱっと見ても営業してるかわからんから何ともいえないけど。まだ物理的には残ってる、と思う。

              でもまあ、苫小牧なんて北海道の中ではかなり「雪が降らない場所」なんで、そこですら雪が障害になったのなら、夕張なんかもっと駄目だわな。(苫小牧より雪が少ないっていうと函館とか室蘭ぐらいしか思い当たらない)

              治安的な意味で見ても、すぐ近くを鉄道が走ってて、新興住宅地って感じの戸建てが並んでる場所まで徒歩でも行けるような場所と、ガチ北海道の地方集落になりつつある夕張で考えたら雲泥の差だ。
              苫小牧の中心地で「盗まれる」ようなものなら、夕張に設置しようものなら、盗むっていうよりも「堂々と勝手に撤去作業」してもバレないかもって勢い。

              # そもそも高緯度地方って太陽光発電には向いてないんじゃないの?

              • by shibuya (17159) on 2017年04月17日 1時19分 (#3194667) 日記

                >苫東

                北海道苫小牧東高等学校の話だと思っていたら違った。
                リダイレクトされたWikipedia日本語版 [wikipedia.org]の項目をみて「株式会社苫東」という企業の存在をはじめて知る。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                高緯度地方が低緯度地方に比べれば太陽光発電に向いていないのは
                そのとおりですが、北海道よりも高緯度にもかかわらず太陽光発電を
                大規模に導入しているドイツのような国もあります。

              • by Anonymous Coward

                地形と気象条件同じなら可能でしょうね。

                ドイツの雪質(軽さ)と量知らんからなんとも言えんわ。

              • by Anonymous Coward

                緯度は兎も角、気温が違いすぎる

                ヨーロッパは大西洋側から来る偏西風の影響で日本より高緯度でも暖かいんだよ
                イタリアの地中海側とか南国に片足突っ込んでるようなイメージあるけど、緯度でいえば秋田とか岩手と同じぐらいだからな

                もちろん山の中とかは兎も角、ドイツの平地はそこまで雪は降らない
                北海道と比べるどころか日本の東北地方や北陸地方と比べても少ないぐらいだぞ

            • by Anonymous Coward

              #だからって華僑に土地売るのもダメですが。それでもあの若い市長さんは非常によくやっています。

              いや、外貨を呼び込んで地域が発展するなら誰に土地を売っても別に問題ないんじゃないの。
              中国人に土地を売ったからと言ってそこが中国領になるわけでもないんだし

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...