パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

MS、最新CPU搭載マシン向けのWindows 7/8.1更新プログラム提供を終了?」記事へのコメント

  • by akiraani (24305) on 2017年03月21日 15時51分 (#3179841) 日記

    最新PCのアピールに「ダウングレード権付き」がさもすばらしいことのように宣伝されてるのを見ていて、自縄自縛だよなぁと思っていた。

    ソフトウェア開発にかかるコストってのは半分は評価コストだ。大体において、OSとハードの組み合わせパターンが増えると、評価パターンも級数的に増えていく。
    新しいハードに古いOSを突っ込むと言うことは、古い製品の追加評価が必要になる、ということでもある。

    評価の負荷が大きいと開発に時間もかかり対応は遅れていく。
    対応が遅れるからユーザーは古い環境を使い続けるようになり、古い組み合わせがいつまでたっても評価対象から消せない。

    ちょっとした悪循環だと思う。

    OSレベルでばっさり切ってしまったほうが、サードパーティーのソフトウェア開発負荷を減らすことにもなるし、その分新しい製品が出やすくなる。
    そうなれば、新しいOSの環境もより早く整備されていくだろう。長い目で見ればユーザーにとってもその法がメリットが大きいはずだ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2017年03月21日 23時04分 (#3180124)

      Windows10はラピッドリリースなんてキチガイ沙汰を採用したせいで
      安定した環境を求める人のためにわざわざLTSBを用意する羽目になって
      それが一年毎に新バージョンが出てるわけだよ。

      古いOSのサポートコストがとか言ってるけど
      Windows10だけで既に三つバージョンをメンテしてるんだぜ。
      今年中にさらにもう一つ増えるわけだよ。

      自分でサポートコストを爆発させといて
      そのツケをまだサポート中の旧バージンに擦り付けてるだけだろ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        3つのバージョンつっても個別のパッチは考えなくていいからだいぶ楽だろう
        サポートはサポートでも延長サポートだからな
        新しいハードウェアのサポートは行われない

      • by Anonymous Coward

        確認の手間ってのはあるけれども、最近は古くて困ることはあっても新しくて困る事って記憶にないなぁ。

        どっちかっていうとRuntime系(javaにせよ.NETにせよ)の更新の方が怖い。
        わかってる範囲だと元号の更新どこまでサポートしてくれんのかだなぁ。

        たしかAPIラップしてるだけだからそんなに影響はないと願ってはいるが。

        • by Anonymous Coward

          .NET Frameworkだと、
            .NET Framework 1.x、4、4.5、および 4.5.1 のサポートは、既に終了済み。
          2.0SP2、3.0SP2、3.5SP1、4.5.2、4.6、4.6.1は各Windows OSのサポート終了日までサポートされるが、基本セキュリティ修正のみの提供であるため、新元号対応が提供されるとは限らない。

      • by Anonymous Coward

        >わざわざLTSBを用意する羽目になってそれが一年毎に新バージョンが出てるわけだよ。
        一回目だけだって書いてあんだけどMSアンチだからどうせ読んでないか

    • by Anonymous Coward

      卵が先が鶏が先か…。

    • by Anonymous Coward

      そうだよね、その通りだと思う。

      そこらの素人ならともかく、スラドでさえ古いOSを礼賛する風潮があって本当に辟易とさせられる。
      お前らそんなに余分な試験が好きか、と。

      • by Anonymous Coward

        つまりMacが最高と!

        バッッサリ切り捨てられたハードウェアとソフトウェアの山から目をそらしながら

        • by Anonymous Coward

          そのバッサリのせいで旧バージョンが結局残ってるという
          # 未だにポリタンが……

      • by Anonymous Coward

        好き嫌いで仕事が終わるわけ無いだろ。お子様は気楽で良いねぇ。嫌だから僕ちゃんやりませんってか。

        • by Anonymous Coward

          貴方が何を言っているのかわからないんですが
          OS入りのPC端末を購入した場合サポートする義務があるのはそのPC端末を販売しているメーカーです。

          一体何がいいたいんですか?

        • by Anonymous Coward

          会社だってね、嫌なことはやらないんですよ。サービス提供を拒否する権利というものがある。よっぽど法外な金を積まれれば考えはするとして…

      • by Anonymous Coward

        枯れて安定した環境を好むというのはそう不思議なこととは思わないが?

    • by Anonymous Coward

      どうかなぁその理屈だとウィンドウズ10が今までより早いペースでハードウェアの切り捨てをやらないとダメなんじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        Microsoft の思惑通り、強制的にバージョンアップができるなら
        Mac みたいにどんどん切り捨てていってもいいんじゃないかな

        • by Anonymous Coward

          どうしてもって人は(法人も)LTSBかうしいいんじゃね。
          アップデートせずに使うのは自己責任ですし。

    • by Anonymous Coward

      そのための予防としてライフサイクル明示してるんでしょうが、シカトされますしねw
      家電でもそうですし。。

      しかし、、、
      何時から「ダウングレード権付き」が堂々と宣伝されるようになったんだろ?

    • by Anonymous Coward

      そもそも、10年サポートするシステムの要件として
      1GHz以上のx86 or x64ということだったと思ったんだけど
      あとから色々条件くわえられても、困りまるんですよね

      Skylakeでさんざんやらかしているのに反省しないのね
      ハードウェアなんて5年もすれば、新しいものに交換するでしょうから
      トータルで考えると、実質のサポート期間は何年何でしょうか・・・

      • by Anonymous Coward

        > ハードウェアなんて5年もすれば、新しいものに交換するでしょうから
        > トータルで考えると、実質のサポート期間は何年何でしょうか・・・

        一般人のPCの買い替えサイクルはたしか6年を超えていたはずです
        あなたの想像は現実よりもずっとMS叩きに都合がいい妄想になっていますね

        ちなみに自宅にあるPCを見たところ

        VistaHomeプリインのノートPCが8年以上経過
        途中でProにする必要がある時期があったのでWin8.1Pro -> Win10Proになっているが、
        別にVistaSP2でも動作はサクサクでやりたいことは一通りできるままVista自体のサポート期間がも

        • by Anonymous Coward

          ああ、個人用とかの細かい用途は見ていないです。
          ある程度の規模の企業ユーザだと5年リースが多いので

        • by Anonymous Coward

          >現実を見てください。それができないならスラドには来ないでください
          ずいぶん、ニートが偉そうだなw

          うちの会社も、Skylakeの時はひどい目にあったよ

          毎年数百~数千台買うので、公示かけた後にあの発表があった時には
          目玉飛び出したわ
          営業は10年イケるって言ってたのにこれだものね。

          ところで、LTSBを勧められてる企業ってある?
          なんで営業はLTSBは勧めないようなこと言って回ってるんだろうね・・・
          上のほうに触れ回られたおかげで、CBBになりそうなんだけど。

    • by Anonymous Coward

      > 最新PCのアピールに「ダウングレード権付き」がさもすばらしいことのように宣伝されてるのを見ていて

      そういうのはビジネス向けのローエンドからミドルレンジなのでお前の指摘はまったく適当ではない

      > OSとハードの組み合わせパターンが増えると、評価パターンも級数的に増えていく

      つまりOSも独裁ハードも独裁のiOSがボロクソなAppleは最低最悪で論外の技術皆無の素人集団ってことだな

      > OSレベルでばっさり切ってしまったほうが、サードパーティーのソフトウェア開発負荷を減らすことにもなるし、
      > その分新しい製品が出やすくなる

      全くの間違い
      ランタイムレベルでの互換性確保

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...