パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自宅のルーターとNASの廃熱で野菜を育てる」記事へのコメント

  • ねーよwww

    • Re: (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      RT57iなら辛うじて一般家庭でも見ることがありました。
      RT107eはYAMAHAというよりNECなどのOEM製品を自営業の方で見ることがありました。

      最近は海外赴任される方に自宅や実家のHDDレコーダーにつなぐために
      VPNルータとして置いておくことを紹介しています(定期アクティベーションのため)
      ロケフリが無い今、DIGAとの組み合わせはかなり好評。
      Slingboxという選択肢もあるけど、こっちはAQUOSなど糞リモート環境しかない
      HDDレコーダーを持っている人向けに紹介してます。
      おまけとして050などでの通話も簡単。

      まあ、海外赴任するような家庭はまだまだ一般的ではありませんね。

      L2が簡単には通らない国はなかなか難しい。

      • by Anonymous Coward
        一般家庭向けの廉価なルータでもVPN機能を持っているものが多いですが、
        このような用途で、あえて高価なルータを使うメリットって何ですかね。

        別に煽り質問ではなく、私自身海外に在住しておりSlingboxを使っているのですが、
        別の用途でVPNを利用するためにNTTのひかりルータのVPN機能を使用しており、
        メリットがあれば乗り換えてもよいかなと思っての質問です。

        各機器から個別にVPN接続するのは面倒なので、こちら(海外)側にVPNクライアント機能を持った
        ルータが欲しいなと思っているところですが、クライアント機能を持った廉価なルータはなかなかないんですよね。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...