パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google曰く、Androidでサードパーティ製の高速充電技術は使うな」記事へのコメント

  • あまり目立たなかっただけで元からか・・・

    • Re: (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      USB給電まわりの独自規格乱立や、それすらも
      逸脱したデバイスによる相互運用性の問題を
      考えると、この程度のことは言いたくもなると思う。

      それにGoogleの独自規格を押し付けているのでは
      なくUSB-IFの公式な規格なのだから、Googleが
      傲慢だとはこの件では思わないな。

      • by Anonymous Coward on 2016年11月16日 7時52分 (#3115027)

        過渡的なものは、USB-PDが立ち上がってくるまでに時間がかかっているのでやむを得ないかなと。
        (廉価機種を除いてSnapdragonの寡占状態だからそれほど問題になってない気がする。)

        今後はUSB-PDが実装されれば20V/5Aまで流せるようになるので、こっち使ってねって事でしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年11月16日 17時05分 (#3115374)

          > 過渡的なものは、USB-PDが立ち上がってくるまでに時間がかかっているのでやむを得ないかなと。

          USB-PDを立ち上げるってのは、充電用のチップを作る(あるいは充電用の機能をチップセットに作りこむ)
          Qualcommなどのメーカーの仕事だが、彼らは既に規格が存在していたのに、それを無視するどころか
          それに違反するような独自規格を乱立してきやがった、というのが実情。
          100Wの給電を可能にするUSB PD 2.0が制定されたのは、2014年8月 [wikipedia.org]
          それなのに、QualcommはPD 2.0に沿わない独自のQuick Charge 3.0を2015年9月に発表しやがった。

          そら各メーカーがそんな調子じゃ、いつまでたってもUSB-PDは普及しないわw
          だからそんな状況に業を煮やしたGoogleが仕切り始めたというわけ。

          これはEUが携帯電話の充電端子をmicro USBに統一するように指令を出したことで、
          ユーザーは端末のメーカーを変えるごとに充電器も一緒にゴミになるという無駄から解放された事と同様、
          ユーザーにとっても大変メリットになり、資源の浪費も防げて良いことだ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          元々5V/500mAだったのにいつの間にか最大20V/5Aで100Wとか
          何でもUSB一本で間に合わせたいんじゃ~って欲求?思想?に無理があるような……。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...