パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

原発が停止しても日本の炭素排出量は増加していない」記事へのコメント

  • 原発が稼働すると二酸化炭素の排出量は増えます。なぜなら原発が稼働すると電気料金が下がり節電が終了するから。
    原発稼働数が地震以前の水準になっても地震以前と同水準かそれ以下の二酸化炭素排出量を目指すなら発電量に占める非化石燃料発電の割合を上げるか電気代を高いままにするかですね。ああでもオフィスや工場の間引かれた蛍光灯はそのままだろうな。
    東京電力管内の電気代は大して下がらないでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      >発電量に占める非化石燃料発電の割合を上げるか

      原発が稼働し始めれば、火力の発電量は減少するんだからまさにこれでは。
      3.11以前と今の、火力の占める割合把握してます?

      • 原発稼働率が上がって電気代が下がることと電気代が下がって電力消費量が福島以前に戻ることとその場合のクリーンエネルギーの割合がどうなるかということは全て別です。小学校で習う割合の問題。
        電力消費量が福島以前以上に増えればクリーンエネルギーの割合が福島以前と同等になっても二酸化炭素の排出量が増えるしクリーンエネルギーの割合が今のままでも電力消費量が据え置きか減少すれば二酸化炭素の排出量は増えない。原発がすべて再稼働したとしても福島以前と同等の割合まで上がるかって言うとそれは燃料費次第だからね。あの地震より前の水準以上を目指すなら福島第一原子力発電所が動かせないのは辛いね。
        ついでに言うと一般家庭やオフィスやにおいては冷暖房を除けば電気代が多少上下したところで電気の消費量は大して変わらない。
        需要側は製造業がどう出るか次第だろうな。

        親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...