パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

小型化された「Xbox One S」とハイスペック版Xbox One「Project Scorpio」発表」記事へのコメント

  • by asanagi (22217) on 2016年06月14日 17時53分 (#3029431) 日記

    GPUはタイミング的にpolarisかな
    RX480が150Wなので小型に実装できなのはそれの1/2~1/4規模くらいですかね

    • by Anonymous Coward

      ハイスペック版をintelのCPUにしたら、PS4とも差別化できていいかもしれないのに。
      ウルトラハイスペック版で、Core i7とか、Xeonとか。

      • by Anonymous Coward

        ゲーム機としてそれはどうかと。
        でも、XBOXブランドのPCとしては有っても良さそう。

      • by Anonymous Coward

        そのレベルまで抽象化しちゃうとスペック出せないという可能性はないだろうか

      • by Anonymous Coward

        Intelは統合GPUが弱い。外部GPUを使うと統合メモリに難が出る

    • by Anonymous Coward

      メモリどうする気なんでしょうね
      いくらGPU単体の処理能力が上がっても、メモリ帯域がネックになるなら意味ないけど
      GDDR5にしたらわざわざ積んだ大容量キャッシュの分、製造原価でPS4改に負けちゃうし、手が無さそうなんですが

      • by Anonymous Coward

        330GB/sなのでGDDR5Xの線が濃厚です

    • by Anonymous Coward

      CPUコアはJaguar系列のままですかね。
      プロセスの進歩による性能向上の大部分はGPU性能に振らなきゃいけないわけで、
      Zen で8コアはさすがに無理そう。
      Bulldozer系のコアは、コアあたりおよそJaguarの倍くらいの面積とるらしいので、
      プロセスが28nmから14nmに変わってるから、Excavator 8コアの可能性は残っている?

      • by Anonymous Coward

        Excavatorは28nmで打ち止めですよ。
        デコーダーがトランジスタ数を食うから、2コアで共有してたのがBulldozer系のCPUです。
        プロセスの微細化が進んで、コアに1つ用意出来るようになったのに、
        何で古い設計を引き継がなきゃいけないのかと思います。

        • by Anonymous Coward

          > デコーダーがトランジスタ数を食うから、2コアで共有してたのがBulldozer系のCPUです。

          それは勿論その通り。

          > プロセスの微細化が進んで、コアに1つ用意出来るようになったのに、
          > 何で古い設計を引き継がなきゃいけないのかと思います。

          でもZenで8コア入れると、GPU部にあまり面積とれませんよねえ。

          > Excavatorは28nmで打ち止めですよ。

          まあでも確かにこのために、いくらコアに必要な面積が小さいからといって、
          Bulldozer系のコアの物理設計を14nm向けにやり直すのは投資としてもったいないか。
          Jaguar系列ならPS4やXbox One S向けに14nmの物理設計もしてるでしょうから、
          Scorpio も相変わらずJaguar系コアでいくのかな。

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...