パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Raspberry Pi 3 Model B 登場」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Raspbianもはやく64ビット化してくれ

    • Re:いいねえ (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2016年03月01日 15時37分 (#2972926)

      このスペックのハードウェアでOSが64Bitになると、うれしいことって何でしょうか

      親コメント
      • Re:いいねえ (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2016年03月01日 16時22分 (#2972961)
        x86 だと、このレベルのハードウェアなら、32bitから 64bit 化のデメリットのほうが目につきそうだけど、ARM に関しては 32bit の命令セット(レジスタとかレジスタとかレジスタ)がクソすぎるので、デメリットの数百倍のメリットがある。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ARM に関しては 32bit の命令セット(レジスタとかレジスタとかレジスタ)がクソすぎるので、デメリットの数百倍のメリットがある。

          どうしたらこんな勘違いできるのか知りたい。

          • by Anonymous Coward

            後藤弘茂がいつだったかの年末対談でそんなようなことを言ってた。
            そっち方面には疎いので組み込みは大変だなーなんて思って終わった。

            • by Anonymous Coward

              スラドでは既出の話題だよね
              http://srad.jp/comments.pl?sid=627062&cid=2568572 [srad.jp]

              • by Anonymous Coward

                ああなんかツリー型掲示板なのにツリーに発言をぶら下げない変な人がいた日か。
                結局そっち方面に疎い私にはどっちが正しいのかわからないまま終わったな。

              • by Anonymous Coward

                「そっち方面に疎い」あなたがどうしてレス返してるの? マジ疑問。

              • by Anonymous Coward

                技術に興味はないけど他人を批判したり足を引っ張ったりする方面は大好きなんだろう

              • by Anonymous Coward

                > http://srad.jp/comments.pl?sid=627062&cid=2568572 [srad.jp]

                うわー、胸くそ悪いスレッドだなw
                「これを読め」と出されていたMLのやりとり [yarchive.net]を読む限り、

                > x86の命令セットは醜い設計であるがゆえに様々な最適化が前提となり、
                > 今では逆に「(高級言語なら)適当に書いても速い」というメリットになっている。レジスタ数が少ない欠点も隠蔽される。
                > 他のCPU(ppc)は隠蔽技術が不要だった分、最適化をコンパイラに委ねなければならない。

                ってことだな。
                x86でもSIMD周りのコードをCで書くとコンパイラの差

              • by Anonymous Coward

                「これを読め」と出されていたMLのやりとり [yarchive.net]を読む限り、

                そこ読んだところで ARM の 32bit から 64bit 化でレジスタがどう改良されてメリットがどれほどあるかなんてなんもわからんでしょ。

              • by Anonymous Coward

                「なんもわからん」は酷いなw

                MLのやりとりから得られる知見
                 ・x86 は素の設計だと命令やレジスタ周りがタコスケなので、これらを隠蔽するHW中間層がかなりの仕事をしている(例:μOPs)
                 ・ppc や IA64 は命令が洗練されているため、x86 のような隠蔽層がそれほど無い

                そこからの類推
                 ・ARM も ppc と同様のRISCなので、HW実装が隠蔽層は薄そう
                 ・隠蔽層が薄い分、レジスタのサイズや本数が増えるときダイレクトに性能が良くなりそう

              • by Anonymous Coward

                そこからの類推
                 ・ARM も ppc と同様のRISCなので、HW実装が隠蔽層は薄そう
                 ・隠蔽層が薄い分、レジスタのサイズや本数が増えるときダイレクトに性能が良くなりそう

                32bit の ARM でレジスタのサイズや本数がどれだけ足りてないかの考察がないと「良く」なるかもわからんでしょ。

            • by Anonymous Coward

              僕のお友達が酷いって言ってるんだもんという主張に説得力を感じる?
              「そっち方面には疎い」以前の話じゃない?

          • by Anonymous Coward

            あながち勘違いとも言えないような。
            実害があるのかといえば、コンパイラががんばってくれるから平気だけど、32bitの命令セットは高級なOS動かすのに向いた物じゃないよね?
            32bitの命令セットがそうなのは、元々そんな重い仕事をするためのCPUではなく、組み込み向けだったからで、クソすぎるは言い過ぎだと思うけど。
            それでも64bitで高級なOSを動かすのに向いた命令セットに変わるのは意味があるよ。

            • by Anonymous Coward

              32bitの命令セットは高級なOS動かすのに向いた物じゃないよね?

              32bit命令セットのどこがどうだと具体的に言えやカス

              そうじゃなけりゃお前の願望だろうがよ。

            • by Anonymous Coward

              実害があるのかといえば、コンパイラががんばってくれるから平気だけど、32bitの命令セットは高級なOS動かすのに向いた物じゃないよね?

              ARMの「32bitの命令セットは高級なOS動かすのに向いた物じゃない」とは具体的のどのへんがどうだからという話?
              「コンパイラががんばってくれるから平気」とは何のこと??

            • by Anonymous Coward

              32bitの命令セットは高級なOS動かすのに向いた物じゃないよね?

              32bitの命令セットがそうなのは、元々そんな重い仕事をするためのCPUではなく、組み込み向けだったから

              ARMって元々パソコン向けに開発されて割と初期の頃からマルチタスクOSなんかも動いてたけど何言ってんの?

        • by Anonymous Coward

          まじでいってんの?正気か?
          x86レジスタセットなんてgpr少なすぎてゴミじゃん。
          俺はx86のSSEの仕事くると萎えるがneonならarm32でも歓迎だぞ

      • by Anonymous Coward on 2016年03月01日 16時34分 (#2972970)

        その答えを探すためのハードなんだよ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ストレージ周りとか多ビット演算とか。

        • by Anonymous Coward

          microSDストレージに使ってて64bit化でパフォーマンス上がるとかはないでしょ

        • by Anonymous Coward

          多ビット演算とか。

          どれだけの頻度でそのメリットを享受できるかの話がなければあんま意味ない主張だね。

      • by Anonymous Coward

        ARM64bit、フルスクラッチでベアメタルブートするOSを書く練習が出来るじゃまいか。

        別にOSじゃなくてもいいんだ。

        例えば、マルチタスク可能なターミナルエミュレータのようなものでもおK
        それを使えば、大学のメインコンピュータにtelnet出来るよ。

        • by Anonymous Coward

          それ使わなくてもtelnetできるよ

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...