パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

iOSのアップデートで発生するエラー53の原因は?」記事へのコメント

  • 重要なデータを盗みたい対象のiPhoneに、偽データを送り込める改造Touch IDセンサーを組み込んで、ロックをバイパスできる可能性があるから。
    これを防ぐにはどうしたら良いんだろう。交換した後にTouch IDの検証プロセスを用意して、ちゃんと意味のあるデータを読んで判断していることを確認しないといけないと思う。
    そうすると、信頼された環境で修理担当者が再ペアリングするしかない、のか。

    • 今回のはサードパーティの修理業者が交換したために起きたわけじゃないとはいえ、
      ちゃんとやることはやってるんだなAppleって思ったんだけど、これ、指紋認証センサ
      搭載してる他のメーカーも同じ仕組み取り入れてるん?

      # Nexus5X出してるLGとかどうなん?

      親コメント
      • >ちゃんとやることはやってるんだなAppleって思ったんだけど

        アップルの言い分を信じるならば、OSアップデートするまでの期間は盗まれ放題なんですが・・・

        親コメント
        • アップルの言い分を信じるならば、OSアップデートするまでの期間は盗まれ放題なんですが・・・

          あっ…(汗

        • by Anonymous Coward

          本当の理由は、正規店以外で修理されるとAppleにお金が入ってこないから。

        • by Anonymous Coward

          Touch IDが無効なら、パスコード入れないといけないんじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          Touch IDとやらが使えなくなったのを本人が自覚してなかっただけじゃないのか。

        • by Anonymous Coward

          脆弱性をOSアップデートで修正しただけじゃない?

      • by Anonymous Coward on 2016年02月08日 16時18分 (#2961282)

        > ちゃんとやることはやってるんだなAppleって思ったんだけど

        やるべき事以上にやっているように思えますが...

        エラー53になると文鎮化+Apple外修理を行ったと言う事がバレてしまうので、
        Appleは修理拒否します。

        つまり、非正規修理店および総務省の認める「登録修理業者」でもTouch ID交換を伴う修理は不可能になったと言う事です。

        または、iOS9 以上に上げないようにして、脆弱性と付き合っていくか...

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年02月08日 17時41分 (#2961330)

          Appleのサービスプロパイダとして登録すれば総務省の認める「登録修理業者」だからって
          排除されたりせずに別になんの問題もなく交換修理できますけど…。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > Appleのサービスプロパイダとして登録すれば

            非正規修理の話をしているのに、
            なんで正規修理の話を持ち出すのか?

            そもそも、正規修理だったら正規修理価格で修理じゃないですか。

            安く上げようと思ったら文鎮化のリスクがあるよと言う話なのに。

            • by Anonymous Coward

              そもそもを言うならホームボタンの交換なんて
              AppleCare適用して精機修理業者にお願いすればお金かからないでしょ。
              それが一番安上がりなのに出発点からしておかしいのよ。

              • by Anonymous Coward

                いやいや、Touch IDの修理だけならそうかもしれんが、
                画面の交換などでホームボタンや指紋認証が効かない状態になった後、
                iTunesでアップデートや復元を行うと
                「必ず」不明なエラー53が発生して文鎮化するんですよ。
                画面交換は非正規の方が安いでしょ?

              • by Anonymous Coward

                そりゃ文句は修理頼んだのに壊しちゃった修理業者に言うべきでしょうな。
                appleの性にするのは筋違い。

      • by Anonymous Coward

        Apple Storeに持ち込んでも発生した例が書かれているのですが

        ハードもソフトもまとめて提供している場合は言い逃れが難しいよね

      • by Anonymous Coward

        >ちゃんとやることはやってるんだなApple

        過労や酒で寝入ったら本人の指が借り放題になるけどね
        所有者が普段持ち歩くデバイスに指紋認証を導入すること自体無駄だと思うので
        Appleには別の分野に金使って欲しいと思う

        • > 過労や酒で寝入ったら本人の指が借り放題になるけどね

          その問題はiPhoneの電源を切るだけで回避できます

          iPhone は電源を切ると,一時的に指紋認証が無効になり
          再起動後の初回ロック解除にはパスコードの入力が必須となります
          一度パスコードを入力すると指紋認証が再度有効となり,2回目以降は指紋だけでもロック解除できます

          というわけで,寝る前,お酒を飲む前,いかがわしいお店に入店する前,は電源を切りましょう!

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          最も安全性が高い手段以外の認証方式を設定する意味はあるのか
          ある

        • by Anonymous Coward

          > 過労や酒で寝入ったら本人の指が借り放題になるけどね
          お財布にも同じ脆弱性がありますね ;-)

          防げない問題がどれだけあるかより、まずはどれだけの問題が防げるかで評価しましょうや。
          防げない問題をいかにして減らすかの議論はその後でいい。

        • by Anonymous Coward
          なあに指紋認証だけじゃなくても、さんざん酒を飲ませておだてた上で

          「ところで小学校どこを出たんだっけ?」
          「初恋の人って何ちゃん?」
          「お母さんの旧姓は?」
          「初めて飼ったペットの名前は?」

          を聞き出すだけで秘密の質問はゲットできるぜ。
          だからAppleは酒対策こそ力を入れるべき()
          • by Anonymous Coward

            秘密の質問を聞き出してもそれでアクセスしたら通知が飛ぶので
            割とモロバレになりますけどね。
            その前に2段階認証設定されてたら立ち往生するだけですが。

      • by Anonymous Coward

        去年いくつかのandroid端末の実装に脆弱性があると話題になったのが記憶に新しい

        Androidから指紋流出、特権悪用も――セキュリティ問題続々 [itmedia.co.jp]

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...