パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ロシア、「BN-800型」高速増殖炉の商用発電を開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    高速増殖炉は実用化可能という結論が出た今、キャンセルする理由はなくなった。
    さすが露助、原子力先進国だぜ。

    • by Anonymous Coward on 2015年12月14日 19時50分 (#2934698)
      日本で問題になっているのは「高速増殖炉に技術的未来があるかないか」ではなく、
      「高速増殖炉に関わる(利害関係がある)連中を信用できない」ことじゃないの?
      親コメント
      • by renja (12958) on 2015年12月14日 22時20分 (#2934776) 日記

        ロシアの露がうまくいってることと、日本の炉がうまくいっていないこととは、全く別問題ですね。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ロシアの「炉」は天使、ただしすぐに劣化する。これは研究者の間で定説です。
          # YES「炉」NOタッチ

      • by Anonymous Coward
        >「高速増殖炉に関わる(利害関係がある)連中を信用できない」ことじゃないの?
        信用なるものか!という雰囲気が国民の間で蔓延していることの方が問題かもしれないと思います。
        あくまで、個人的な感想だけど、悉くミスがスザマシイ勢いで叩かれるもんだから、原発科学者は、ミスから得た知見でさらにモディファイしようっていうポジティブな感情がはぎ取られ、何とかしてミスはしないようにしようというネガティブな感情を優位に持ってしまっているのではなかろうかと・・・
        もちろん放射能事故は少しのミスでも重大インシデントだろうから日本国民が敏感に反応するのは仕方ないと思うんだけど、そのせいで言い方によってはミスにおおらかなロシアにおいて、原発科学者は自由に研究出来て、結果商用炉までこぎ着けたのかなぁなんて感じなくもないです。
        • by Anonymous Coward

          科学者は総じて真摯な対応をしてきているとは思うんですが、
          政治家が場当たり的にウソつきまくってきたツケを科学者が払わされてるというか。
          国民が過剰反応するのには相応の理由がありますよね。

          • by Anonymous Coward

            とは言ってもアジテーターに乗せられるだけの衆愚だけど責任ないよねってのもちょっとねぇ。
            その理由から国民も学ぶべきでは。
            そもそもその政治家自体が国民の選んだ代表な訳でして。

            # 政治の問題は大帝において国民の無責任のつけだと思うんだよな。

        • by Anonymous Coward

          発生している問題の多くが「怠慢」によるもの
          それを「ミス」にすり替えて話をしても現実にはほど遠い

          ロシアがおおらかとか自由に研究とかいってますが、
          ロシア並みに人命軽視して多くの市町村が放射能汚染されてもかまわず原子力実験を進める国がお望みですか?

        • by Anonymous Coward

          あれだけの検査漏れを出して置いて
          >信用なるものか!という雰囲気が国民の間で蔓延していることの方が問題かもしれないと思います。
          ってのは無茶苦茶杉だろ。
          そういう事を言うのだったら「一基や二基爆発した位でなんだ」とでも言った方が未だ当人たちの確固たる意志を感じるだけマシだ。

          せめて、出来る範囲の仕事内容で瑕疵が無いってのなら未だ言えるかもしれないが、運転中でも無いのに検査すらマトモにしていないってのじゃ信用に値しないと考える方が普通というか当たり前って言うか、なんでそこまで無茶苦茶な容認を求めるの?って言うか。

        • by Anonymous Coward

          原発全般での話なら分からんでもないんだが、もんじゅはなぁ……

          「ちゃんとやってて起きる範囲のインシデントなら許す余地がある。
          普段の検査や再発防止はちゃんとやってたんでしょう?」
          「やってません」
          「…え?」
          って印象。

          反原発の放射脳連中がアホ抜かすのも鬱陶しいけど、
          こういうノーガードバケツ臨界みたいな連中が居るのも大問題。

      • by Anonymous Coward

        国民性ですかね・・・
        役人とか半民半官な人とかインフラ関係者とか。日本におけるああいう方々には根本的に原発みたいなものを管理運営するのに向いていないんじゃないかと

      • by Anonymous Coward

        >「高速増殖炉に関わる(利害関係がある)連中を信用できない」ことじゃないの?
         
        うーん、それはわかる。原発爆発した時の対応もひどかったよね。
        メルトダウンしてないと言い張り、してると言ってた正直な理系の人は即退場。
         
        でもなぁ、反対してる人もまた全然信用出来ないんだよなあ。

        • by Anonymous Coward

          どちらも信用できないなら、「安全側」に振るのも仕方がないですね
          #未来のために良いかは別として

          • by Anonymous Coward

            その安全側は未来の危険側であるという見方もありまして。
            個々の最大リスクで安全側に倒すと逆の結論が出たりする。

            全滅のリスク抱え込むよりは小破のリスクを選びたいんだが…

      • by Anonymous Coward

        むしろ、高速増殖炉は経済的に採算が取れないほうが問題とおもうが。

        • by Anonymous Coward

          名称的に詐偽に近いからなぁ。まぁ、わざとかも知れないが。
          増殖率と再処理コスト、それに施設の建造運用コストを天秤にかけると、
          ウラン資源の枯渇前に採算化できるなんてとても思えないのが一番の問題。

          あと、高速増殖炉に放り込んだら何故か廃棄物が無くなるって変な計算する人も(スラド内にも複数人)居るが、
          当然んなこたーない。

      • by Anonymous Coward

        いつだったか、ロシアのラジオ番組で言ってたけど、日本は原子力分野の安全性研究に対する予算が少なすぎるらしい。
        日本はオンカロみたいな地盤が安定した場所がないから廃棄物の埋め立てもできないし、
        ましてやもんじゅの安全性なんて確保する能力はないよ。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...