パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

UPQの4Kディスプレイ、背面のUSBポートにUSBメモリを差すと遅延がなくなる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    こっち方面はあまり詳しくないんだが、どうしてUSBメモリ刺しただけで遅延がなくなるのかな?
    理屈がさっぱりわかりませんが、詳しい人の解説/推論求む

    • by Anonymous Coward

      USBポートのポーリング監視でもしてるんじゃないか?
      タイムアウトまで待つ時間が遅延になるが、デバイス刺しとけば即戻りで遅延なし。
      しかしUSBポートって割り込みで処理するモンじゃないのか。

      • by Anonymous Coward

        ディスプレイ処理を行っているICとUSB処理を行っているICって別なイメージなんですが、同じICでやってるんですかね?

        • by Anonymous Coward
          ここ10年くらいは OS-9 とかのちょっと高級なリアルタイムOS動かして、全部それで制御ってのも多いですよ。
          量産数が見込めないのは、部品単価より、ソフト開発のコストがきいてくるので、数売るつもりのないやつを安くつくろうと思うとそうなります。
          • by Anonymous Coward

            > 量産数が見込めないのは、部品単価より、ソフト開発のコストがきいてくるので、数売るつもりのないやつを安くつくろうと思うとそうなります。

            一応組み込み開発の現場の人間だけど、USBみたいな複雑なもんは専用IPが載ってるMCUにメーカー提供のライブラリででっち上げる。
            特に少量生産ならUSBスタックを一から作ることを考えると、多少石の値段が高くても十分なお釣りがくる。
            ま、そこまで用意してもらってもUSB機能の実装は簡単じゃないんだけど。

            ちなみに最近じゃOS-9なんてトロいリアルタイムカーネル使ってるなんて話は聞かない。

            • by Anonymous Coward on 2015年12月01日 9時41分 (#2926253)

              リアルタイムカーネルなのにとろいってなんだろう。両立する概念なのか?

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                TORON「…」

              • by Anonymous Coward

                すみませんが解説お願いします。

              • by Anonymous Coward

                TOROIの一字違いでリアルタイムOS(だっけ?)ってだけのダジャレかと。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...