パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府、白熱灯と蛍光灯の国内製造と輸入を禁止へ」記事へのコメント

  • 私はこういうのにはうといんですが、LEDの普及程度のことを計画経済的に国家が推し進めるのはおかしいと思う。
    国に製造、輸入を禁止するような権利はない。別に違法薬物でもないんだから。
    その辺は蛍光灯は非推奨にすればいいだけだろう。
    安倍がファシスト or Notは置いといて、与野党どっちも日本の政治家って自由主義を理解してないんじゃないか?

    • by Anonymous Coward

      いや、LED照明の話になると、なんか反対派が多いんだけど、ファシストとか安倍だの温暖化だの無しで、本当にLEDの方が得だって。

      と言うか、皆は反発しているよね。そんな反発しないで聞いてくれよ。そして良かったら計算してくれよ。

      なんだか、この話題で俺だけで一人頑張ってるけど、俺は省エネマニアだから、もう頼むから聞いてくれよ。

      • by Anonymous Coward

        > そして良かったら計算してくれよ。

        なぜ、計算していないと思うのでしょうかね。

        計算した結果、現時点ではまだLEDに取り換えるのはメリットがないと判明。
        そしてLED電灯の公称寿命が信じられないというのも損得計算に加味すると結論はでる。
        だから皆さんは賛同していないわけです。

        日本製の大メーカーの製品でさえ、無理な設計が祟っているのか、
        公称寿命の半分以下の数年で故障の事例がザラですから。

        • by Anonymous Coward

          ああ、計算してないよ。
          4万時間でなく、普通は電化製品は10年寿命とかで考えるべきだな。

          それに、LEDと白熱電球の話題が出ると必ずトイレは白熱電球だと出てくるだろ。
          これはもう何度も繰り返されてきたこと。
          で、これこそ計算してない人ばかりの証拠。

          トイレの計算
          54ワットの白熱電球を8ワットのLEDに換える。
          トイレの明かりは1日30分とする。
          40ワットで1円とする

          1日の節約は、23ワット時
          1か月の節約は690ワット時
          1年の節約は8280ワット時の節約
          40で割ると、200円

          よって、5年で1000円節約できる。
          1000円のLED電球を買えば、5年で元取れる。

          トイレでさえ、LEDに換えるのが良いと言うのが計算ででる。
          でも誰も計算してこなかったんだろうな。だから、あれほどトイレがトイレがーと言い訳が出てくる。

          • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 14時31分 (#2924365)

            まずは落ち着け。

            意見を受け入れられなくて四面楚歌な気分かもしれんが、
            LEDの電気代が省エネなことについては誰も異議を唱えていないだろ。
            そこは合意がとれていると思っていいぞ。
            論点はそこ以外だ。なんか皆と議論がかみ合っていないぞ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              いやいや、そんなことない。
              上の方にこんなコメントあるだろ。

              「照明の発光効率について意外と知られてない事柄 (スコア:2, 参考になる)」
              現状では完全にLEDの方が発光効率は上回ってる。
              蛍光灯消滅の是非はともかくとして効率について誤解している人が多いようなので。

              みんなが分かっていないと思っているのは、俺だけではない。

              • by Anonymous Coward
                コストのコメントに発光効率のコメントを引っ張ってくるとか
                もうめちゃくちゃだなお前

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...