パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

タイプミスが40%減り、入力速度が12%向上するというキーボード」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    そもそもブラインドタッチができない、使っている指は人差し指と中指だけ、という俺は無敵だった。

    我流で覚えるとそうなっちゃうんだよ~。

    • by Anonymous Coward on 2015年10月14日 9時54分 (#2899336)

      治そうと思っても治らんよな,あれ。
      意識してホームポジションから動かさないようにもできるけど違和感すごいしタイプ速度落ちるし…。

      # とはいえITエンジニア目指すんなら最低限度の必須科目。俺も早いとこ矯正しないと…。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タッチタイプなら増田式練習法を強くおすすめします。
        自分の父親ですらタッチタイプできるようになりましたよ。

        最初は一時的に速度が落ちても後からより楽にタイプできるようになります。
        どうしても手元を見るのを矯正したいなら、キーボーをダンボール箱で覆うなど見えないようにするのが吉です。

      • by Anonymous Coward

        ITエンジニアこそ、そんな技術いらんでしょ。
        文章書きじゃないんだし、キーを打ちまくる、ってことは少なくない?
        考えながら打つし、エンジニアとしてはより効率的にするため、テンプレートやスニペッド使うようになるだろう。

        # テレビドラマのハッカーがキー連打しまくってその場でプログラム書き上げるのは現実ではないでしょ。

        • by Anonymous Coward

          エンジニアといってもプログラムを書くだけじゃないんだよね。

        • by Anonymous Coward

          考えながら打つ?
          頭の中である程度組み上げてから一気に打たないの?

          • by taka2 (14791) on 2015年10月15日 20時35分 (#2900609) ホームページ 日記

            考えながら打ちますよ。

            だいたい一分間に200~300タイプぐらいできるようになれば、文章でもプログラムでも、平常の思考速度で、思考をそのままキー入力できるようになります。いちいち「組み上げてから一気に打つ」なんて二度手間は必要ありません。
            (思考とキー入力が直結してるので、キー配置なんかはまったく意識に上がりません。キー入力するぞと意識しながら思考するだけで、勝手に指が動く感じ。)

            文章の推敲なんかもまずテキスト化してから。その方が格段に楽。

            親コメント
            • by shibuya (17159) on 2015年10月15日 20時44分 (#2900614) 日記

              考えながら喋るように考えながらタイプするみたいな?
              一流のスポーツマンが体験するという伝説の「ゾーン」状態ではないし
              IMEのかな漢字変換が足を引っ張るわTYPOは避けられないわ
              いったん書いたものを後から推敲するのが不徹底だわで
              そこまで理想的な状態に入ることはほとんど皆無。
              他人の体験談がそのまま使えないかんじ。人に依るんだなあ。

              // …とここまでタイプした文も何度BS/DELをしようしたことか。

              親コメント
              • by taka2 (14791) on 2015年10月15日 21時11分 (#2900624) ホームページ 日記

                > 考えながら喋るように考えながらタイプするみたいな?

                おお、まさにそんな感じです。その喩えは思いつかなかったです。
                ゾーンみたいな特別なものではなく、
                喋る時には個々の音での口の形なんか意識しないように、
                キー入力するときには個々の文字のキーの位置なんかは意識に上りません。

                その分、かな漢字変換ミスとTYPOは結構頻発しますね。まずは気にせず入力していって、推敲の段階で修正。このコメントなんかも、個々の文章の入力はあっという間に終わってますが、その後の推敲にかなり時間がかかってたり。

                漢字変換は最近は賢くなったのであまり困らなくなったんですが、一番つらいのはTYPO。
                TYPOと打とうとしたら勝手に指がTYPEと入力してしまったりとか、入力し慣れた単語を勝手に指が入れてしまいます。

                #このコメントを書く時も、TYPO を間違えてTYPEと入力しました…

                親コメント
      • by Anonymous Coward

        大丈夫、エンジニアを採るのに「タッチタイプできるか」なんて聞いてくる会社は聞いたことないし、
        周りにも自己流タイピングをしている奴らは結構いる。

        なべて、学校で初めてPCを習い始めたような人は、きれいなタッチタイピングができる人が多い。
        対して、変形タイピングをする人は、学校で習う前から趣味でPCをいじっていたような人。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...