パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IAEA、福島の原発事故による明確ながん増加はない見通し」記事へのコメント

  • これは喜ばしいニュース。

    これはこれとして、エネルギー改革は順調なペースで進んじゃってるのも良いことよ。

    再生エネの勢いはもう止まんない。

    • by Anonymous Coward

      再生エネの勢いはもう止まんない。

      夜中(特に厳冬期)の電源どうするの?(蓄電平準化売電義務化)
      コスト高=電気料金高騰どうするの?(固定価格買取制度打切)
      暴風破損飛散危険どうするの?(安全規制・保険義務化・刑法強化)
      低周波騒音公害どうするの?(安全規制・保険義務化・刑法強化)
      経年劣化品廃棄物処理どうするの?(積立金義務化・廃棄物処理制度厳格化)

      制度変更、一発即死じゃん(笑)。

      途中規制強化対象は、原発だけとは限らない。
      例えば台風で避難所へ徒歩移動中の列に太陽電池パネルやプロペラブレードが飛び込んで死傷者多数とか、太陽電池パネルが大量に含まれる違法廃棄所とか放棄された「再生エネ」プラントが豪雨で土石流を起こし麓の満員の避難所を襲うとか等の、無軌道な自称「再生エネ」を苦々しく想っている為政者が規制強化に踏み切れる大義名分的事件があれば、もう遠慮は無用、徹底的に締め付けに掛かるでしょう。
      希な偶然と訴えても無駄、福島であった事も、所詮希な偶然。

      • by Anonymous Coward

        そんなに興奮しなくても。

        リスクゼロなんてものはありません。とはいえ、破綻時のコストが高過ぎることが判明したので、原発の新規立地はもう日本では不可能でしょう。

        リスクとコストのバランスを考えれば、既存の施設の中で比較的災害リスクがすくないものを利用しつつ、代替エネルギー源の開発を進めて、将来的には原発依存度を下げていくことがいいと思うのですが。

        そういう冷静な議論は難しいのですかねえ。

        • Re:別々に分けて考える (スコア:0, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2015年09月03日 20時50分 (#2876191)

          「破綻時のコスト」は確かに原発の方が高い。
          でも、でもリスクだけ見るのはダメで、リスクに見合うメリットを考慮しなければエネルギーについて考えることにはならない。メリットを考慮に入れれば原発以外に「使えるエネルギー」はない。結論ありきの議論など議論にあらじと心得よ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年09月03日 21時53分 (#2876222)

            > メリットを考慮に入れれば原発以外に「使えるエネルギー」はない。結論ありきの議論など議論にあらじと心得よ。

            お、おう・・・

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2015年09月04日 0時41分 (#2876310)

            メリットてなんだろうねぇ
            内需?

            TEPCOでも昔から原子力は嫌われててさ、だって金食い虫なんだもん。
            どうやっても黒字にならんのよ、あれ。

            確かに発電力は莫大だよ。でも、火力回してたほうが結局安くあがるの。
            総括原価方式だから原発なんてお荷物でさ、燃料費は全部電気量に乗せりゃいいんで、厄介毎の多い原発にうまみなんて無いわけ。
            そりゃメーカーは潤うかもしらんけど、メリットなんにも感じないよ。

            >メリットを考慮に入れれば原発以外に「使えるエネルギー」はない。結論ありきの議論など議論にあらじと心得よ。
            これギャグ?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              輸入燃料が停止する非常事態に対応できるってメリットは非常事態にしか効果が得られませんからね。
              再生エネルギーと火力でどうやって対応するのかと。その事態が起きてから切り替えるような対応では間に合いません。

              地熱・水力はアリだけど、太陽光とか風力とか潮力はあんま期待してないなぁ…
              瞬間出力はともかく、平均化して安定供給できる量や環境負荷がどうしようもない。

          • by Anonymous Coward

            核燃料も枯渇資源である事を考えれば、いずれ原発を捨てて再生エネルギー等の他のエネルギーに切り替えなきゃいけない時がくるわけで、『原発以外に「使えるエネルギー」はない』って言い切っちゃうのは思考停止しすぎではないかと。

            現在よりさらに少子高齢化が進み人口も減少する時代を生きるであろう将来世代に廃炉の追加費用やマンパワーの負担を押し付けてる世代間の不平等性って問題もあるし。

            • by Anonymous Coward

              そんな時代が来たらとっとと地球を捨てるんだね。

              • by Anonymous Coward

                地球を捨てて移住できる場所の算段でもあるってんならともかく、そうでないなら単に無責任なだけだわな。

              • by Anonymous Coward

                じゃぁ太陽系の終焉時に地球人類はどうすべきかを議論しようじゃないか。
                そこまで踏まえて議論しなきゃ思考停止なんだろ?

              • by Anonymous Coward

                廃炉時の人手や金銭的負担の発生や核燃料の枯渇と、太陽系の終焉を同レベルにならべられると思ってるのか。

          • by Anonymous Coward

            誰が人様の金で博打打って良いって言ったんだ?おい
            何が使えるエネルギーだ?原発なんぞただのやかん、カビの生えたテクノロジーだろ

            • by Anonymous Coward

              博打なのは輸入が途切れた場合に全く対応できない火力の事でしょう。

              カビの生えたやかんでも、停電中の電気ポットよりはマシですよ。

              • by Anonymous Coward

                つまり核燃料(3年だっけか?)より対応力の強い自然エネ最強、と。

              • by Anonymous Coward

                火力なしの自然エネで全部賄える見込みが立ってから言ってくれ…火力は半年持たねぇぞ。
                国内でもある程度の処理は効くし台風どころか悪天候で止まる自然エネで対応力と言われても。

              • by Anonymous Coward

                > 火力なしの自然エネで全部賄える見込みが立ってから言ってくれ…火力は半年持たねぇぞ。
                > 国内でもある程度の処理は効くし台風どころか悪天候で止まる自然エネで対応力と言われても。

                をいをい、火力なしの原子力エネで全部賄える見込みが立ってから言ってくれ…火力は半年持たねぇぞ。

              • by Anonymous Coward

                原発は稼働させれば火力の何割かを肩代わりできますが、自然エネってそれできますかね?
                昔からある水力と地熱はまぁいいとしても、自然エネで代用云々言ってる奴では全然話にならん状態のはずだけど。

              • by Anonymous Coward

                >原発は稼働させれば火力の何割かを肩代わりできますが、自然エネってそれできますかね?

                100%までは行けないだろうけど、そこを目指していくんだろう。
                現時点でも原発なしでも賄えているんだから、
                このまま、自然エネルギーの割合を上げつつ、最新式の火力発電所を作れば、
                原子力発電なしのベストミックスは可能だと思う。
                (ちなみに原子力発電所も火力発電所のサポートなしには稼働できない)

                エネルギーの多様性はあったほうが良いに越したことは無いが、
                この地震大国日本で原子力発電をするならば、
                最低限、津波や直下型地震が起きても大丈夫なぐらいの安全対策が必要だろう。
                阪神淡路大震災も東日本大震災も誰も予想できなかった。
                そのうえ、テロや人災によるリスクもある。
                今度福島第一規模の原発事故を起こしたら、日本終了。
                子孫に申し訳が立たない。

              • by Anonymous Coward

                > 現時点でも原発なしでも賄えている
                それが誤解なんだよ。なんとか今年も破綻しなかったってだけ。
                節電節電で萎縮させてるし、リスクに対応できない綱渡りは賄えているとは言いがたい。

                > このまま、自然エネルギーの割合を上げつつ、最新式の火力発電所を作れば、
                それまでの間は原発に頼るしか無いし、最終的に自然エネでどこまで賄えるのかって問題もある。
                太陽風力やピーク性能で測っても何の役にも立たないし、平均でまともな量供給できるのに何年掛かるか…
                いや、何十年とかけても火力の負担を減らすと呼べるレベルまで本当に稼げるのかって懸念すらある。

                > 最低限、津波や直下型地震が起きても大丈夫なぐらいの安全対策が必要だろう。
                起きうる災害の範囲で安全対策が必要なのはそのとおりだが。

                > 今度福島第一規模の原発事故を起こしたら、日本終了。
                はぁ?

              • by Anonymous Coward

                >それが誤解なんだよ。なんとか今年も破綻しなかったってだけ。
                >節電節電で萎縮させてるし、リスクに対応できない綱渡りは賄えているとは言いがたい。

                今年は節電の要請があったかい?

                >それまでの間は原発に頼るしか無いし、最終的に自然エネでどこまで賄えるのかって問題もある。

                原発に頼らなくても賄えていただろう?

                >起きうる災害の範囲で安全対策が必要なのはそのとおりだが。

                現在の原発は直下型地震にも耐えられると思っているの?

                >はぁ?

                ほう、あなたは福島第一規模の原発事故が起きても、
                まだ日本は大丈夫だと思っていると。

              • by Anonymous Coward

                > 今年は節電の要請があったかい?
                尾を引きすぎて要請無くても各自やってる。

                > 原発に頼らなくても賄えていただろう?
                それが誤解なんだよ。(以下略)

                > 現在の原発は直下型地震にも耐えられると思っているの?
                「起きうる災害の範囲で安全対策が必要」の何処が不満なの?

                > ほう、あなたは福島第一規模の原発事故が起きても、まだ日本は大丈夫だと思っていると。
                うん。事故で「滅ぶ」よりも、事故を口実に「滅ぼされる」危険のほうが深刻だね。

              • by Anonymous Coward

                >尾を引きすぎて要請無くても各自やってる。

                本当?ソースは?あなたがそう思っているだけでないの?
                節電に心がけること自体は良いことだが。

                >それが誤解なんだよ。(以下略)

                大事なところを略すなよ。事例をあげたらどう?

                >「起きうる災害の範囲で安全対策が必要」の何処が不満なの?

                大切なのは、「起きうる災害の範囲」の定義。
                直下型地震はその範囲に含まれてるか?

                >うん。事故で「滅ぶ」よりも、事故を口実に「滅ぼされる」危険のほうが深刻だね。

                意味不明なうえに論点のすり替え。
                「事故を口実に「滅ぼされる」」って、何かの陰謀論?
                推進派は再度原発事故が起きて日本がダメになっても構わないと
                覚悟を決めているということ?
                そうでなかったら安易にこんなことを書くんじゃない。

              • by Anonymous Coward

                電気代上がってんだから、黙ってても節電するのがまともな感覚だろ

              • by Anonymous Coward

                > 大事なところを略すなよ。事例をあげたらどう?
                直前のコメントで書いた内容と全く同じ指摘なんだが。
                説明したのに「アーアーキコエナーイ」とかやってる馬鹿に全く同じ説明を繰り返す価値が有るとでも?

                > 大切なのは、「起きうる災害の範囲」の定義。
                ようやく気付いたのか。君、騙されやすいだろ?
                > 直下型地震はその範囲に含まれてるか?
                直下型地震が起こり得る立地条件ならね。

                > 何かの陰謀論?
                陰謀論もクソも、あんたらのが現在進行形で実施してるアジテーションで滅ぶってだけの話だよ。
                実行してる真っ最中の奴が目の前にいるのに、陰謀とかw

              • by Anonymous Coward

                > 直前のコメントで書いた内容と全く同じ指摘なんだが。

                とか言いながらリンクすら示さない。
                そういったことはIDで発言してから言ってくれ。
                で、もとをたどってもそれっぽい発言は見当たらないのだが。

                >直下型地震が起こり得る立地条件ならね。

                で、「日本の原発は直下型地震が起きない場所にある」と、どこの誰が言ってますか?

                >陰謀論もクソも、あんたらのが現在進行形で実施してるアジテーションで滅ぶってだけの話だよ。

                やっぱり意味不明。
                どのようなアジテーションをしていて、それによってどのようにして滅ぶんですか?

              • by Anonymous Coward

                >電気代上がってんだから、黙ってても節電するのがまともな感覚だろ

                ただの節電なら企業は普段からやってるだろう。
                節電のために生産量を抑えるようなことを企業がやっているか?という話。
                もう地震後のことを忘れている。

          • by Anonymous Coward

            >結論ありきの議論など議論にあらじと心得よ。

            自分のことを棚に上げてw

          • by Anonymous Coward

            リスクだけ見るのはダメで、リスクに見合うメリットを考慮しなければエネルギーについて考えることにはならない。メリットを考慮に入れれば原発以外に「使えるエネルギー」はない。

            すばらしい洞察すぎて、常人には理解できません。
            補足をお願いします。
            原発のデメリットは莫大なものなので、それを上回るメリットというのが全くわからないのだけど。

            たとえば使用済み燃料を筆頭に、放射性廃棄物の処理方法は遠い未来の子孫に無報酬で処理してもらえるという希望的観測による計画(責任放棄ともいう)以外に存在しないので、原発を運用し続ける限りは人類は破滅に向かっているわけだ。

            人類の破滅よりも上回るメリットって何?

            • by Anonymous Coward

              高速増殖炉の研究・運転をさせて貰えれば高レベル廃棄物は処分できますよ。
              つか汚染覚悟で置いとく場所を作ればいいだけの話でなんで人類滅亡するんですか。

              あ、原発の一番のメリットは輸入停止など火力が運転できない状況でも結構な時間運転できることです。
              きな臭い国が近くにいるので、安全保障上火力に完全に依存してると、死にます。そりゃもう即効で。

              再生エネルギーで全電力確保できればいいけど、かなり厳しい上に可能だとしても数十年はみないと駄目だろうし…

              • by Anonymous Coward

                っつか食料なんかも自給率的に大量に死人でるんじゃね?
                基本的に自動車も走れなくなるし、
                電力だって原発フル稼働しても潤沢ってわけじゃないし
                輸入停止なんぞされたら死ぬわな。

                原発で言えるのはせいぜい価格交渉力云々まででしょ。
                それだって原発持ってて価格交渉力あるはずの大手電力会社から
                原発持って無くて価格交渉力ないはずの新電力への移行が進んでて
                本当に価格交渉の助けになってるのか疑問符が付くレベルだし。

              • by Anonymous Coward

                どうせ死ぬからで諦めていいわけではないし、
                輸入停止状態で耐えられる時間も考慮しようよ。

                一番長く持つ燃料は半年程備蓄できるけど、短い奴は一月も持たん。
                突っ込める燃料は決まってるから被害が出始めるのは一ヶ月以内。

                運送と火力で原油が被ってるから電力に猶予があれば運輸に振り分けられるし、
                食料や運送は一月くらいどうにかなるだろ。食料は国内生産もある。
                食料自給率は低く出る指標で見てるとヤバゲだけど、実効ならもうちょいマシなはず。

          • by Anonymous Coward

            > 結論ありきの議論など議論にあらじと心得よ。

            そうですね。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...