パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽光発電が普及しつつあるハワイで発生している電力問題」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年04月22日 8時29分 (#2801642)

    技術的な問題があるなら技術的に問題を解決すればよい ハイそれまでよ
    太陽光発電は自然とそういうインセンティブが働く状態になってるんだからその普及を押しとどめることは出来ない
    ヤンキーなんだからこういう商売のチャンスを逃さない連中ははいて捨てるほどいっぱいいるでしょ

    • by Anonymous Coward on 2015年04月22日 9時24分 (#2801670)

      >技術的な問題があるなら技術的に問題を解決すればよい ハイそれまでよ

      お前は何を言ってるんだ……
      経済的理由で解決できない問題など掃いて捨てるほどあるだろうに。

      #ブラック企業の経営者を見てる気分だ。

      #なに?この設計だと実装できない?プログラムなんて初心者にも出来る。
      #できないのはお前の努力が足りないせいだ。俺は悪くない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        太陽光発電が抱える問題はブラックな問題
        ○○発電が抱える問題はきれいな問題

        # ○○には好きな言葉を入れてください。

        • by Anonymous Coward

          原子力発電が抱える問題はブラックな問題
          再生可能エネルギーが抱える問題はきれいな問題

          • by Anonymous Coward

            技術的問題なら技術的に解決できる可能性があるけど(さすがに「ハイそれまでよ」と言うほど簡単とは思わないが)、
            事故のリスクや核のゴミや被曝労働を誰が引き受けるのか、といった問題は政治的問題だから、解決は難しいよね。
            独裁的にやれば解決できるかもしれないけど、日本は独裁国家になってほしくないし。

            • by Anonymous Coward

              >事故のリスクや核のゴミや被曝労働
              このあたりを未来に先送りしたのは(技術的に解決されることを期待したということで)技術的な問題だったからなのでは?

            • by Anonymous Coward

              なんで原子力の問題だけ技術的問題ではないの?
              リスクをどうやって減らすか、処理方法をどうするか、全部技術的な問題でしょ。

              政治的問題というなら、世界的には原子力を増やしてる中、日本だけすべての原発を停止してるのは、日本の政治力の問題ですかね。
              あれ?その通りかも知れない。

              • by Anonymous Coward

                技術的問題≒物理的問題が解決出来ない時は、どう足掻いても解決困難≒解決不可能。
                政治的問題の方が余程解決可能。

                日本海溝太平洋プレート側斜面地中深部に放射性廃棄物を埋設する(小笠原海溝と違って、火山になって放射性廃棄物が地上噴出する可能性が少なさそう)とか、月面表側にマスドライバー(技術的な可能性はさて置いて)で放射性廃棄物を投棄する等の様に、100000年後の安全を回避する技術的方法はある。
                また東京電力福島第1原発跡水槽のトリチウム水も、そのトリチウム総量は、宇宙線による大気圏年間自然生成量の 1/50 未満に過ぎないのだから、漁業水域として意味のなさそうな沖ノ鳥島水域に散布すれば?

              • by Anonymous Coward

                原子力は致命的な技術的問題を抱えていて、それの解決を未来に託した(先送りした)。
                本来ならその技術的問題を解決するまでは実用化するべきではないのだけど、政治的に押し通っているのが現状。

                すなわち、原発って政治問題なんだよ。

              • by Anonymous Coward

                >政治的問題の方が余程解決可能。

                諫早湾干拓事業とかみてると「論理的には解決可能」としか思えない。

                >また東京電力福島第1原発跡水槽のトリチウム水も、

                将来のヘリウム需要に備えるとか。

              • by Anonymous Coward

                毛沢東やスターリン(被害者の多い順)なら、諫早湾干拓事業問題も東京電力福島第1原発跡水槽のトリチウム水問題も解決可能だが、彼等とて落雷を電源には出来ない。
                政治的問題の方が余程解決可能である所以(ゆえん)である。

              • by Anonymous Coward

                >小笠原海溝と違って、火山になって放射性廃棄物が地上噴出する可能性が少なさそう

                こんなことを書いてる時点でお察し・・・

            • by Anonymous Coward

              再生可能エネの電力不安定化のリスクも同じことですよ。
              自動車事故と同じで既知だから軽んじてる連中が多いけど、実際はこっちも相当にやばい。

              今日のニュースで地熱をピックアップしてたけど、地熱と潮汐くらいじゃねぇかなぁリスク抑えめでまともに使える自然エネって。
              そいつらで全部賄うのは到底無理なんで、風力で騒音撒き散らして鳥殺しながら延々と風車のメンテしたり、太陽光で大量の平地を使い潰しつつ電池で不安定化を必死に緩和したり、輸入一辺倒の火力でどこぞが戦争はじめた時に莫大なリスクを抱え込むのを許容したりしなきゃなら

              • by Anonymous Coward

                オスプレイに向かって凧揚げする馬鹿

                その馬鹿共は、辺野古沖埋め立てには茶々を入れるくせに、
                那覇空港第2滑走路建設に伴う珊瑚礁破壊は放置、
                桁違いに巨大な環境破壊である、中共の南沙諸島掘削・埋め立て(タレコミは諦めた)には、一切デモ・反対運動を行わない。

                # オスプレイ反対運動、辺野古沖埋め立て反対運動の意図(糸)が透けて見える。

        • by Anonymous Coward

          ブラックときれいは比較可能だろうか。
          あるいは
          きれいなブラックは成立するか。

      • by Anonymous Coward

        > 経済的理由で解決できない問題など掃いて捨てるほどあるだろうに。

        いや、それをいうなら経済的理由ではなく、経営的理由だろ。

        LPGがぐーんと伸びたら、石油業界・産油国がこぞって原油価格を暴落させてまでLPGを潰したでしょ。
        再生エネルギーに対しても似たようなもので、原子力ムラや原油メジャーからはネガキャンによる抵抗運動が。

        でも、石油会社には、再生エネルギーも保険的に展開しているところもあるよ。

        経済的理由なんか、技術的解決でどうにかなるもんだよ。

        • by Anonymous Coward

          > LPGがぐーんと伸びたら、石油業界・産油国がこぞって原油価格を暴落させてまでLPGを潰したでしょ。

          LPG?そりゃいつ頃の話かな?LPGは原油の生産時や精製時の副生成物みたいなもんなんで(今はLNGから分離生産される事もあるが)、原油価格を暴落させても潰すのは難しいと思うが。

          # もしかして、LNG、それもシェールガスの話をしているのかな?
          # ならば、LPGとLNGは違うもんだってのを認識した方が良いよ

          • by Anonymous Coward

            そもそもシェールガスはぐーんとも伸びてないし、最初からサンドオイルレベルの採掘権詐欺みたいなもんだし

    • by Anonymous Coward

      同じノリで核融合発電の技術的な問題も解決よろしく。
      技術的な問題なら解決できるというなら、太陽光も原子力も捨てて核融合一本で問題ないでしょ。

      • by Anonymous Coward

        ロッキード社が、核融合を10年以内に実現できると発表したでしょ。
        http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016 [reuters.com]
        予定通りに実現したら、太陽光発電の買取りは即中断すべきだろうな。

      • by Anonymous Coward

        核融合も原子力なんだが

        • by Anonymous Coward

          核融合の自己点火に成功したら従前の原子力発電は核分裂発電と言い換えられるだろうね

          • by Anonymous Coward on 2015年04月22日 12時56分 (#2801854)

            いやぁ無理ちゃうか…
            スマホみたいに
            「まぁフィーチャーフォンもスマートだけど言わないね」
            的な感じになると思う

            そもそも携帯電話も懐中電話に変えるべきちゃうか
            # 携帯なんちゃらは「運べる程度」のもの(コンロ/発電機等)に使うもんであって
            #ポケットに入るようなものには使わないのが普通
            #そんな小さいのは「懐中(時計/電灯/カイロ等)」

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              Playstationは4になってもファミコンだしな…

          • by Anonymous Coward

            nuclear fission は U とか Pu で
            nuclear fusion は H なほう

        • by Anonymous Coward

          原発って略がハマって使われてるけど、
          原子力発電以外そんな略しないよね。
          ×火発、水発、太発 ○火力、水力、太陽光発電(ソーラー)
          なんで核融合発電はやっぱ核融合と呼ばれるんじゃないかと。

    • by Anonymous Coward

      つまり、ケーブルを使わない、水素生成などに使えばいいわけですね。
      輸出してよし、現地の水素自動車に使うもよし。

      # 溶岩を適切に管理できれば、こちらも水素に変換…は難しいか。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...