パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オートリバースダブルカセットデッキの新製品、ティアックより発売」記事へのコメント

  • ジャンクでも拾っていく人がそこそこいるところをみるとテープデッキにも根強いニーズがあるんだろうな
    でも昭和の頃ならともかく今の時代テープで音楽を聴くメリットってなんだろう?

    • 今の時代テープで音楽を聴くメリットってなんだろう?

      踊りの練習で人気があるとか。
      音楽に限らなければ、言語教育も。

      前回停止していた続きから再生できるとか、ちょっとだけ巻き戻すとか、その辺りのインターフェースが使いやすいんだとか。

      最も今や、カセットテープ以外でも使いやすいインターフェースはあるんだろうけど、人間の方がそれについていけるか、は話が別。

      親コメント
      • >踊りの練習で人気があるとか。

        うちのおかんがそれです。
        ちょっとごついウォークマンみたいなので小さいスピーカーが付いてる小型カセットプレイヤーを愛用中。

        SDカードとかだとパッと見中身わからないし選曲するのも小さい画面を見るのがきびしいらしい。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        昔ながらの究極のWYSIWYGですからね
        古臭いメカニカル方式のテープカウンターとテープ残量を目で見ての大まかな頭出しが出来るのは便利だし、正確な頭出はキュー/レビューで簡単に出来る

        • レバー式だとね、フタを開けたままで再生状態をポーズにして、ボールペンなんかのペン先をテープのカム(って言うんだっけ?)に引っ掛けて廻して完全な頭出しができた。
          こうするとポーズレバーを押したままでタイミングを待ってレバーを戻すとドンピシャのタイミングで音を出せた。電子式のスイッチだとこの荒技はやれなかった。もちろんオープンリールならそんな無茶は必要なかったんだけど、貧乏学生には手が出るお値段じゃなかった。
          TEACのポータワンとかツーとかだと多重録音や切り貼りなど仕込みから本番までこれでやれたんで、バンドのデモテープよりこっちがメインになっちゃった(^^)
          親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...