パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

クラウドストレージサービスUbuntu One、競争激化のため撤退へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    クラウドストレージってどうやって利益を上げてるの?

    競争するほどのもんなの?

    • by Anonymous Coward on 2014年04月04日 16時47分 (#2575395)
      謎だよね、やたら事業者多いしバックエンドは大抵Amazon S3だからそこで競争力付けるのも難しいし…
      親コメント
      • 本当に謎ですが、どう利益を出すか考えるのも面白いですよね。
        (経済学部で学生に答えを100通り書かせたら良い?)
        ◎無料で開始、適度にストレージにためこむ利用者が増えたら それを人質のように使って有料化。(平凡な道)
        ◎無料で開始、途中から有料で高速で広告無しコースと無料だが低速広告つきコースに分離。低速コースは広告5回クリックしないとダウンロードできない極悪インタフェース...(嫌われる)
        ◎クラウドストレージなのにオンラインガチャを装備。
        1回100円。当たりが出たら4週間は利用無料。当たりが出ないと毎日10円の利用料。当たり率は秘密。
        ◎顧客が保存したデータをごっそり中国の闇業者に売って収益化。(ありそうでこわい)
        ....以上の4つで僕の想像力は使い果たしました。次の方、続きをどうぞ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          実はビジネス向けのソリューションが本業で、ストレージサービスはそのおまけ程度
          さらに個人向けはさらにおまけ。客寄せ

          ざーっとみるとこんな業者が多いようです。

          竿だけ屋は実は金物屋が配達のついでにやっているだけだから売れなくても問題ないのと同じ。

      • by Anonymous Coward on 2014年04月05日 0時01分 (#2575634)

        サーバー運営コストが毎年毎年デフレすることを期待して、ひたすら先行投資で市場シェアをかき集める体力勝負
        累積赤字に耐えられなくなって破綻するのが先か、デフレ率が追い付いて帳尻が合うかのチキンレース

        このギャンブルにYouTubeは逃げ切り、Stage6は負けて脱落してしまいました…

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        どー考えても、一番おっきなとこの一人勝ちだよねこんなの。
        競争要因なんて基本的に速度と容量と価格しかないんだから。
        それ以外に差別化の余地があるとしたら、GoogleやMSみたいに自社のプラットフォームやクラウドサービスと連携させるぐらい。

        一時期雨後の筍のように乱立してたけど、大半の連中はどうやって勝とうと思ってるのかまったくプランが見えなかったわ。
        そりゃ淘汰されるに決まってるじゃん。
        (Ubuntuは自社OSと紐づけて差別化する余地があったので、それでもマシな方ではあるが…。)

        • by Anonymous Coward

          後はBitTorrent Sync [bittorrent.com]やAeroFS [aerofs.com]、Tonido [tonido.com]など、オンプレミス、P2P型の構成なんかも差別化の一材料ですね。(BitTorrent Sync以外は純P2Pで進めているみたいですが、ハイブリッド構成みたいな形でクラウドストレージの連携ができるようにしているはず。BitTorrent Syncもエンタープライズ版を準備しているらしいのでそこにはクラウドストレージの連携が含まれるかも。)

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...