パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「新しいThinkPad X1 Carbon」、日本版も独自のキーボードを採用」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    どこもかしこもファンクションキーを粗末にするんでしょ。
    lenovoのyogaも、Fnキーと同時押しにしないとファンクションキーとして動作しない。
    2012年モデルはBIOSで元に戻せたけど、2013年モデルに至ってはそのオプション撤廃。

    ファンクションキー依存度の高い人間には耐えられません。
    それに、IME使う文化は無視なんですかね。

    • by Anonymous Coward

      そろそろ自分が少数派であることに気づきましょう。

      • by Anonymous Coward on 2014年01月30日 2時21分 (#2535959)

        ファンクションキー使うけど、キーの名前に意味がなさ過ぎて正直あんま気持ちのいいもんじゃないね。
        名前変更でF2とか無いと超困るけど、どうしてそんな意味付けがされているのかは全く解らない。
        アプリによって傾向が揃ってたり違ってたりして、それぞれのアプリで脈絡のないルールを覚えなければならないのがどうも宜しくない。
        デバッグのステップ操作とか最悪。

        画面上にF1はなんとか、F2はなんとかとか表示されている状態で画面を見ながら押すのが妥当な使い方で、
        本来はあまり活用しちゃいけないキー群のような気がする。

        親コメント
        • by baldmage (45440) on 2014年01月30日 16時37分 (#2536391) 日記

          アプリが独自に機能を割り当てられるからファンクション(機能)キーって言うんじゃないの?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          MS-DOS時代とか、さらにもっと昔のBASICの時代なら、画面上にファンクションキーの説明が常時出ているのが普通だったんだけど。
          (出さなくすることもできるけど)。

          Windows以降、キーボード操作はより難しくなる傾向にあるように感じます。

        • by Anonymous Coward

          >デバッグのステップ操作とか最悪
          これは同意せざるをえない。Visual StudioとMPLABとHEWとかやってると怖くてファンクションキーが押せなくなる。

        • by Anonymous Coward

          > 名前変更でF2とか無いと超困るけど、どうしてそんな意味付けがされているのかは全く解らない。

          そういうあなたに Alt-F + M。
          ファイル(file)のFに、変更(modification)のMで覚えやすいよ。

          改名にキーストローク2回も割けるかって人にはダメだけど。
          ホームポジションのままで操作したいって人には、F2よりも Alt-F + M の方がいいと思う。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...