パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Panasonicロゴが入っていないエネループは米国で買える」記事へのコメント

  • って凄く重要だと思うんだよね。

    性能向上すれば売れるってわけでもないし、いつも使うものだからこそ見た目にもこだわりたいってのはあるんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      分からんでもないが、交換するとき以外はまず見えないもののデザインがそんなに重要か?とは思う

      • Re: (スコア:3, 参考になる)

        デザインというのは、単に見映えをよくすることだけではありませんよ。
        「eneloop=充電池」ということがせっかく一般に広く浸透しているのに、
        eneloopであることが一見して分かりづらいデザインにわざわざ変更したわけですから。
        普通の電池と間違って捨ててしまう人が出かねません(まさかそれを狙ってる?w)。

        それに充電池は充電する手間がありますから、交換時以外にも目に触れる機会は多いです。
        普通の電池よりも見た目にこだわりたいという需要はあるでしょう。

        • by Anonymous Coward

          よく「Panasonicのロゴが大きくなったから普通の乾電池と分かりづらくなった」と言うけれど、基本デザインとしてデザインのベースカラーとして白を使用している
          点は変わっていないわけで、正直、これで間違えるんだったら眼科行け、というレベルだと思う。
          ちなみに他社も最近はほとんどNi-MH電池はベースカラー白のデザインが多くなっているので、以前と比較してNi-MHと乾電池の区別はつきやすくなっている。

          • by Anonymous Coward

            liteやproは白じゃないし、限定モデルでカラフルな製品も出てる。

            Ni-MH電池のベースカラーは白が多いというのはそうかもしれないが、
            みんなが知ってると言えるレベルの情報ではないと思う。
            そもそもNi-MH電池の識別色はオレンジだ。

            • by Anonymous Coward

              >そもそもNi-MH電池の識別色はオレンジだ。
              それじゃEneloopのほうがダメじゃねーか

              • by Anonymous Coward

                識別色は本体の色のことではありませんよ。
                http://www.jbrc.net/hp/contents/project/index2.html [jbrc.net]

                eneloopにもちゃんとオレンジのマークが入っています。
                http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Enel... [wikipedia.org]

              • by Anonymous Coward

                とすると、他社の電池にも付いていると言うことだし、それをもって「充電池と分かる」としてもいいのに、「eneloopのデザインだから充電池と分かりやすい」
                ってのは論理が破綻してないか?

              • by Anonymous Coward

                Ni-MH電池の識別色がオレンジな事を知ってる一般人はほとんどいない。
                たが、かなりの割合でeneloopが充電池なことを知ってる。そしてeneloopのデザインだから充電池なんだろうなと
                無意識で買ってる人も多い。ダメなのはNi-MH電池の識別色規格の方なんだよ。
                eneloopの名前やデザインが充電池のブランドとして既に浸透している以上、それを否定して規格とは違うと言う意味はない。
                浸透するのに失敗してる規格は大部分の人間にとって害悪でしかないが、規格=正しいってのは理系が陥りやすい一番の問題点だな。

              • by Anonymous Coward

                いや、だから、Panasonicのロゴが付いても、基本的な全体のベースカラーを白にするなどのデザインは変わってないのに「Panasonicのロゴが付いた」だけで分かりづらい、って言うのがおかしくないか? ってだけなのだが。

                そのなかで識別色とか言い出したのは別の人間だ。

              • by Anonymous Coward
                それはつまり「知っているeneloopと同じ白地に青文字だからpanasonicって書いてあるけどきっとこれは充電池だ」と思って手を伸ばす人が居るだろうってこと?
                流石にそんな馬鹿な人はレアじゃないですかね。
              • by Anonymous Coward on 2014年01月23日 16時45分 (#2532306)

                逆だ。もともとの話をよく読め。
                「Panasonicの文字が大きく書いてあるから普通の電池だと思って捨ててしまう」といっているのに対して、「白地に青文字だから充電池じゃないか」と確認できるだろ、と言っているんだ。
                あんたの言っている話がレアなら、逆の状況もまたレアだな。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                #2532253 [srad.jp]をご参照

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...