パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ハワイ・オアフ島で新規設置した太陽光パネルの電力網への接続を電力会社が拒否」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年12月28日 14時51分 (#2519627)

    面積確保しやすいからメガソーラーが各地にできたけど、北電の受け入れ能力を超えてるから
    接続拒否されてるよね。

    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54093670X10C13A4L41000/ [nikkei.com]

    本州に送ろうにも、容量不足だっていうし。

    • by Anonymous Coward

      だって北電がやる気皆無 [nikkei.com]だもの

    • by Anonymous Coward

      一応エネルギー論として一般的な話を書いておくと、

      送電設備は概ね可逆に動作します。(発電機⇔モーター、変圧器なら昇圧⇔降圧)
      なので送電経路を逆に使って、電気を買ったり、売ったりは基本はできる。
      なのですが最終的に発電機までエネルギーを返しても、化石燃料にはもどらない
      わけです。

      メガソーラー側で発電を始めるとどうなるかというと、そのエネルギーの分化石燃料の
      投入をやめて、発電量を減らすことで(総発電量==総消費量)とバランスを取る
      わけですね。そして極論として化石燃料投入ゼロ以下には買い取れない。

      実際には管理下にある発電量と、管理下にない発電量が

      • by Anonymous Coward

        日本国内の場合、原発用の揚水発電所があるので、そこに戻して、運動エネルギーの形で蓄えられそうですけどね。

        • by Yohsa (2572) on 2013年12月29日 14時23分 (#2520030) 日記

          原発用の揚水発電所があるので

          『日本の揚水発電所一覧』 [wikipedia.org]
          これにある運転開始年を見ての通り日本が本格的に原子力を導入する以前に運転を開始したり計画が立てられ建設が始まった揚水発電所が多数あるんですよね。つまり揚水発電所は原子力に限らず夜間のベース電源(つまり原子力と火力ですな)の余剰電力を蓄電するための施設なんです。

          運動エネルギーの形で蓄えられそうですけどね。

          差し出がましいようですが、ダムに蓄えられた水が持っているのは運動エネルギではなく位置エネルギです。

          親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...