パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

京大、非円形歯車を使用した変速時に駆動力抜けのない変速システムを開発」記事へのコメント

  • 周波数制御すれば (スコア:5, すばらしい洞察)

    強電屋としては、電動機に与える周波数を変えれば済むと思ってしまうのです。
    交流電動機は駆動周波数で回転数とトルクを制御できますから。

    インバータの損失とギアの摩擦損失との兼ね合いになるでしょうけど。

    # ホイールに仕込んだ、かご形誘導電動機で車輪を直接駆動できれば……

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • 抵抗入れたり抜いたりだけで大トルクでの始動も高回転での走行も出来る、
      直流整流子電動機を積めばよいではないですか。抵抗損が嫌ならチョッパで電圧変えてもいい。

      # ブラシの整備交換を誰がやるのかは知らぬ

      • by Anonymous Coward on 2013年12月21日 15時22分 (#2515913)

        チョッパで電圧変えるには直流→交流→変圧器→整流→直流ってインバータですよね。

        なら、そのまま交流でモーター回したほうが損失少ないと思いますが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          チョッパで直流を切り刻んで平滑にすれば任意の電圧の直流を得られるでしょうに。

        • by Anonymous Coward

          交流→ 以降の行程が意味不明なんだけどw

          それとも最近は違うのか?
          ケータイ電話世代脳は違うのか?w

          • by Anonymous Coward

            用途はともかく、DC-DCコンバータはイロイロな回路型式があるが。

            あなたの方が小型家電しか知らない最近の人のように見えるよ。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...