パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

3Dプリンターで家庭用品を出力すると、1年以内に元が取れる」記事へのコメント

  • 食品用3Dプリンタ以外は誤飲防止用に強い苦味を感じる成分をトナーに加えることを早急に義務化してほしい。

    絶対いつかだれかどこかでやるから・・・それが自分の家とも限らないわけだしね。

    • by Anonymous Coward

      ほとんど100円ショップで買えば済むものを、
      わざわざ家でオーダーメイドで作るのが、
      一般化する時代が来るとは思えないけどねえ・・・

      • by Anonymous Coward

        写真画質プリンタ、ジュースミキサー、ホームベーカリー、オーブン。

        他国はともかく、日本人は結構金持ちなので、年に一度くらいしか
        出番のない家電でもそれなりに売りつけ方はあるだろう。

        有効活用されるのがそれらの一割程度としても、量産効果で値段が安くなれば
        まぁ色々面白いことになりそうじゃないか。

        • by Anonymous Coward on 2013年08月03日 21時04分 (#2434136)

          よくわからないんだけど、3Dプリンタといっても錬金術じゃないんだから、
          用意した原料の性質と異なるものは作れないですよね。
          作れるのは形だけで。

          ベーカリーやオーブンを作ろうと思ったら、
          電気を流して熱くなる性質の物質が必要ですし、
          熱くなる部分は耐熱性の物質で作る必要がありますし、
          ミキサーを作ろうと思ったら、
          その部品としてモーターが必要で、そのためには
          磁石や電磁石が必要ですね。

          こういったものは、3Dプリンタで作れるのでしょうか。

          親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...