パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ThinkPadなどのLenovo製品の利用を禁じる政府機関」記事へのコメント

  • 何か違うような (スコア:3, すばらしい洞察)

    # ハードウェアの中国生産が問題であるならAppleもDellも全部ダメじゃないか的なコメントがあって、そりゃそうかもしれないなと思った。

    中国で設計して生産までしているレノボと、アメリカ等で設計してその通りに生産させているだけのAppleやDellを同一視するのは無理筋でしょう。
    もちろん中国で製造している以上、バックドアを仕込む余地があるか無いかで言えば「ある」でしょうけど、バックドアを隠蔽することも前提にした設計が自由に可能なLenovoに対して、AppleやDell製品にバックドアを仕込むということは「外部で設計された物の規格どおりに作っているフリをしつつ、バレないように現地でバックドアを仕込む」必要があります。これって難易度が全然違いますよね?

    • Re: (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      Appleも個人情報を勝手に抜いたって前歴が有るから、安全性って点では大差ない。
      その上PRISM騒ぎで米国政府が求めれば情報は流すってのまで示しちゃってますから。

      究極的な安全性を考えれば、国家機関のクリティカルな部門の為には国策の機器で無いと使えないとなっちゃうかもな。

      • by Anonymous Coward on 2013年07月31日 15時35分 (#2431970)

        PRISMとかエシュロンとか「丸取りしよう」というのはバックドアではないけど
        色々勘ぐるとPCは使うな、手書き推奨!とかなるのかもですね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年07月31日 15時40分 (#2431975)

          PRISMで判ったのは傍受云々以前に、米国メーカーは米国政府に圧力を掛けられれば違法行為でもやってしまうって事だよ。
          だから米国政府がバックドアを作れと言ったら多分断ることは無いだろうと言う結論に。

          親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...