パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

孫社長曰く「2018年にコンピューターは脳に追いつく」」記事へのコメント

  • 300年後には1垓の3乗倍になると言っている件、ツッコミ宜しく。

    • http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130723_608737.html [impress.co.jp]
      これですね。

      >次に、同氏は300年後に世界がどうなるかという予測について持論を展開。
      >まず2018年にはコンピューターに搭載されるCPUのトランジスタ数が人間の脳細胞の300億個を超え、
      >2100年には1垓(1兆の1億倍)個に、2300年にはその3乗倍になるとした。

      • >まず2018年にはコンピューターに搭載されるCPUのトランジスタ数が人間の脳細胞の300億個を超え、
        >2100年には1垓(1兆の1億倍)個に、2300年にはその3乗倍になるとした。
        >これほどまでの高性能化が進めば、コンピューターは人間の脳をはるかに超える能力を持ち得ることになり、
        >未来を洞察したり、物事を発明することも可能になるという。

        ああ、これは誤読だな。
        2018年はトランジスタの数がこうなるよって話なだけで
        「これほどまで」っていうのは、2100年か2300年の話を指してるんだろう。

        分かりやすいように脳細胞という単語を出したことで
        「2018年にコンピューターは脳に追いつく」というフレーズを出てきちゃったんだな。
        そうは書いてても
        「2018年にコンピューター(のトランジスタ数)は脳(の脳細胞数)に追いつく」
        という読み方もできるから、よりトリッキーな叙述トリックに差し替えられたとも考えられる。

        • by Anonymous Coward

          その2100年の1垓(1兆の1億倍)個、
          2300年にはその3乗倍ってのが、
          物理限界を超えていて笑えるという話なのに。

          • つまり結論としては、コンピュータに人間の脳をはるかに超える能力を期待することはできない、と。
            ちがうか、ちがうな

            # 300年後で1^60くらいだろ?宇宙の原子数は1^80らしいし、
            # 銀河系くらいのサイズのコンピュータが300年後に準備できればムーア安泰か!?
            # 単原子トランジスタってのも何か効率まだ良くないなぁ

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...