パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

7月1日から節電要請期間、今年は数値目標なし」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    電力が不足していては、今までのような文化的生活が営めないですし、夏の「熱中症」も大変に心配です。
    犠牲になるのは、弱者である子供や年配者の方であり、そのような事態を防ぐためにも、原子力発電所の運転再開は絶対に必要であると思います。
    併せて電力会社の方には、万全な安全対策をくれぐれもお願い致します。

    • by Anonymous Coward

      将来的に原発を廃炉にするにしてもその原資を得るために今は稼働可能な原発は使うべきだと想っています。
      運転停止していてもそこに核物質があるのはかわらんのです。

      なら原発を稼働して、原油などの化石燃料輸入代金を少しでも減らしておくべきだとおもうのですが、こういう観点にたって議論ってちっとも表にでてこないんですが、皆感情的に原発は悪だとしか思ってないってことなんでしょうか?

      #原理主義者にかみつかれるのがイヤなのでAC

      • #2412278のコメント中に「今は」という語が入っていますが、それは「仮に」という意味ですか? だとすればそれはいつまででしょう。核燃料は輸出できないからそれを燃やし尽くすまで、という意味でしょうか。制限を設けずにあたかも臨時措置かのごとく言うのは卑怯でしょう。政府に (それが自民党政権であろうとそれ以外であろうと) ワイルドカードを渡しておいて信用しろ、はおかしいです。

        今あるのは「不信感」でしょう。原発という技術に対してじゃないですよ。電力会社もそうですし、原子力行政に対してもです。期限なりなんなりで区切らずに、「とりあえず再稼動」では、今後も永続的に原発を使い続けることが前提になってしまうでしょう。そういう既得権化が一番恐れられていることだと思います。

        親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...