パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

キーボードに角度を付ける足が必要な「本当の理由」」記事へのコメント

  • ・・ので原文を見てみましたが
    なってますね、「type blind」とか「blind typers」って表記に

    もともとブラインドタッチって和製英語だって [rakuten.co.jp]話だったのですが
    英語圏でもTouch-Typingのことに「ブラインド」の表記を普通に使っていたのかな?

    ---
    個人的には「ブラインドタッチ」

    • blind man (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2013年06月27日 10時28分 (#2409810)

      「ブラインド マン」 というのが何を指すか。
      あっちにはこれだけをネタにしてミステリ話を書いた人がいます。

      ネガティブなイメージがあっても必要な時には使うのでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 8時23分 (#2409686)
      目でキーを見ないのは同じだけど微妙にニュアンスが違う。
      touch typing:手探りでキーを探しながら打つ感じ
      blind typing:キーを探さなくてもスムーズに打てる感じ
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 10時48分 (#2409830)

      英語は語彙が少ないから、「ブラインド」の必要性が日本語よりも少し高いかな。
      でも、日本語でも「めくら」(変換さえできない盲)は「盲目」「めくら板」「盲パイ」と
      使うときは使っているから。音読み訓読みがあるのは便利かも。

      最近、見落としなどの「片手落ち」に目くじら立てるバカが減った気はしている。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「片手落ち」自体に目くじらたてる気はないけど、
        「片手落ち」に「見落とし」の意味は無いよと言いたい気はする。

    • by Anonymous Coward

      ややオフトピですが、向こうではblindにはやや強いネガティブイメージがあるそうです。
      商売上の文句では気にするでしょうが、それ以外はどちらでも?という感覚かもしれません。

      # touch typing methodでしかtouch type言ったことがないな、俺は。。。

      • by Anonymous Coward

        それ、左巻きの人々による都市伝説ですよ。

      • by Anonymous Coward

        そもそも窓のブラインドと同じ単語だからな。ネガティブもポジティブもない。
        人に対して「目隠し」を使うのは統計的にはネガティブな場合が多いかもしれないが、
        タイピングの場合は明らかにポジティブだから、気にする人の方が変だね。

    • by Anonymous Coward

      私は「タッチタイプ」と呼んでいます。
      「ブラ・・・」と比べると新しい表現なのでしょうが通じなかったことはないです。

      コトバ狩り云々という意見もあるでしょうけれども
      公的な場所でこういう配慮ができない人を見ると残念な気分になります。

      • ブラインドタッチに対して、ブラインドは差別用語だから使うなとかタッチタイプを使おうとか言う人は、窓の内側に付けられる窓のための覆い [wikipedia.org]のことをなんと呼んでいるのか気になりますねぇ。

        それに対しても「ブラインド」以外の言葉を使っているのであれば頭が下がりますが、
        そうでなければ、ただの独りよがりなダブルスタンダードだと思う。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 11時38分 (#2409871)

          日除け

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 14時29分 (#2410029)

          タチカワブラインドがアップをはじめました。

          # お客様であったこともあるし、今はお世話になっております。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > それに対しても「ブラインド」以外の言葉を使っているのであれば頭が下がりますが、
          もしそうだとしたら、私なら頭が下がるどころか
          そんな気違いとは付き合いたくないと思います。

          独りよがりのスタンダードは、ダブルスタンダードでなくたって害悪ですよ。

        • by Anonymous Coward

          アメリカではレイムダックとか平気でニュースで言うし、その手のPC運動みたい
          のはあまり力が無いんですかね?

        • by Anonymous Coward

          すだれ

          • by Anonymous Coward

            俺の頭見ながら言うんじゃない

        • 本人だってそう思っているでしょう。

        • by Anonymous Coward

          同感だけど

          コトバ狩り云々という意見もあるでしょうけれども
          公的な場所でこういう配慮ができない人を見ると残念な気分になります。

          と言う人にいちいち突っ込まれるのが面倒くさいのでタッチタイプって言ってるな俺…。

        • by Anonymous Coward

          シェードって言う方が多くない?

      • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 11時58分 (#2409893)

        俺も「タッチタイプ」という表現を使うようにしているけれど、
        それは「ブラインドタッチ」と言うと相手が「その表現は~」とか指摘してくる場合があって、
        それが面倒臭いからなんだよなあ。差別する意図なんて全くないのは明白なのに。

        意図を無視して「ブラインドタッチという言葉を締め出すべき」なんて主張を示す方が、
        余程差別的な行為だと思うのだが如何か。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          最近だと「タッチスクリーン上のソフトウェアキーボードでタイピングすること」とか思ってしまいそうでますます微妙な言い換え。

      • 「Blind」って単語が単純に目かくしや目の見えない事を指すのではなく、
        差別的意味合いを持つスラングとして使われてきた歴史的経緯を持つなら分かるけど、
        私の知る限りではそうではなかったと思うので配慮以前の問題だと思いますねえ私は。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >コトバ狩り云々という意見もあるでしょうけれども
        >公的な場所でこういう配慮ができない人を見ると残念な気分になります。

        視覚障害者の友人に「タッチタイプ」と言っても一瞬「へ?」となって
        「・・・ああ、ブラインドタッチのことね」
        といいなおされてしまったことを思い出すけどね。

        とりあえず視覚障害者がどう思っているかを聞いてみたほうがいいんでないの。
        そうでないと使用禁止辞書は太るばかりだ。

    • touch自体に「(鍵盤を)押す、打つ」の意味があるからややこしくなるんだよね。
      「タッチタイプ」の表現は「頭痛が痛い」のような違和感がある。
      「触る」の意味で「(視覚ではなく)触覚でタイプする」から touch type
      という事なんだろうが。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...