パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Google Glass の実用的な使い方、まだ誰も分かっていない」記事へのコメント

  • by gesaku (7381) on 2013年04月15日 15時48分 (#2364076)

    ・ナビ画面にAR
     でも既にカロッツェリアが出してたりしますが。(しかも結構面白そう)

    ・映画館で字幕表示機として
     字幕要らない人もいるでしょうし。

    ・学会などのプレゼンテーション
     客に後頭部をみせることなくしゃべれるのでごく一部の人には・・・・

    ・仕事中にスラド
     あぁ、これが一番実用性がありそう(笑

    • by Anonymous Coward

      映画館で字幕表示は、とくにインドとか公用語がたくさんある国では有用そうですね。

      でもせっかくだから映画館内だけでなく、ふつうにしゃべってる相手の言葉も翻訳して字幕表示したい。
      英語から日本語へ、くらいは当然として。
      心にもないことを言ってくる相手の、心の声を字幕表示するとか。

      • by gesaku (7381) on 2013年04月16日 11時36分 (#2364521)

        よく考えたら洋画だけじゃなくて、歌舞伎とかでも使えそうですね。
        一応解説が流れるイヤホンとか、新歌舞伎座ではタブレットみたいな端末を使った解説もあるけれど
        舞台を見ながら「これは何?」と思ったものをクリックすると解説が出るとか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        心の声とまではいかなくても、表情やイントネーションから判断して嘘をついていると判断されるときはそれ用のアイコンを表示するとか。

    • by Anonymous Coward

      字幕表示みたいに限られた人向けのサービスとして使うのは便利そう。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...