パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PCが売れなくなっているのはWindows 8のせい」記事へのコメント

  • 相性 (スコア:5, すばらしい洞察)

    タッチパネルはデスクトップPCやノートPCにとって、より使いやすくなるインタフェースではなかったということでしょう。
    マウスより優れたインタフェースを提供しないといけないのに、安易に後追いしてしまったのが敗因です。
    タイル画面も二代目Windowsみたいで、操作性が後退してしまったし。
    • 内部に複数のウインドウを持つアプリは昔風のMDIのものは見なくなって、小さいウインドウを敷き詰めたりタブで切り替えたりするものばかりになってます。
      人間が複数のウインドウを手動でレイアウトするオーバーラップウインドウは操作性悪いと思いますよ。

      アプリ内部だけでなくて、OSそのものもタイリングや全画面表示のほうに進化してほしいと思ってます。

      • by Anonymous Coward

        ドックやタブは独立したウィンドウ化できるようになってたりするので、オーバーラップウインドウの否定では
        無いと思う。

        オーバーラップウインドウはタイルとしても使えるので、タイル的操作性の良さというものを導入してしまえば
        タイルに負けることはないんじゃないでしょうか?
        もちろん、どうしても細かい操作になりがちなので、その辺がタイルの利点ですかね。

        MS-Windowsの様にRaise&Focusしか無いとウィンドウ操作が面倒なのは私も思います。
        それともその辺が修正されないということが、オーバーラップウインドウなんか誰も望んで無いということなんで
        しょうかね。

        • どうしても細かい操作になりがちなので、その辺がタイルの利点ですかね。

          これってウィンドウマネージャの出来によりますね. 出来の良いウインドウマネージャなら, 自動的にウィンドウをタイル的に重ならないように配置したり, アプリケーション/ウィンドウ種別毎に特定の位置に配置なんて設定もできますし, 手作業でウィンドウを移動する場合でもウィンドウのエッジが重なった場合に抵抗を持たせることで, ラフな操作でも綺麗なタイル状に配置したりすることが出来るようになっていますから.

          そういう意味ではWindowsのウィンドウマネージャは機能的には最低レベル. むしろマルチウィンドウ環境を否定するところから始まるのがWindows環境での画面設計の様に思えます.

          # だから私はWindowsが肌に合わない

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2013年04月14日 20時44分 (#2363551)

            Windows3.1のころは、WindowサイズやWindow位置をあらかじめ指定したドット単位でスナップさせることが出来たので、32ドットの倍数などのきれいに同じサイズにしたり並べたりするのが楽でした。
            何で無くなったかな。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ロストテクノロジーはこうやって生まれていくのであった。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...