パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Pentium、20周年を迎える」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    浮動小数点ユニットのリコール
    MMX

    はじめて買ったのは、リコール直後でした。

    • by Anonymous Coward

      最初は「特殊な条件でしか発生しない」としてリコール拒否していたのを
      インターネットで情報が広まってリコールせざろう得ない状況に追い込まれた
      と、インターネットが巨大企業を動かした初期の例と聞いた事があります

      日本では似たような時期に、漢字Talk7.5.1アップデータがアメリカでは無料配布
      しているのに日本では有料でけしからん!と一部インターネットやパソ通で盛り上がり
      ましたが、どーにもなりませんでした
      一応7.5.3からは無料でインターネットから取得できるようになりましたが

      • by masakun (31656) on 2013年03月24日 23時00分 (#2349323) 日記

        「インターネットの一部」や閉鎖的なパソ通で個人が盛り上がったところでどうにもならないような。

        CPU黒歴史 大損失と貴重な教訓を生んだPentiumのバグ | ASCIIネット [ascii.ne.jp]

         インテルは「一般のユーザーでは、この問題に起因して問題が起こる頻度は27万年に一度」と説明したことに対して、米IBMは「一般的な表計算を利用する場合、6時間に1度の頻度で計算が誤りとなる」とこれに反する見解を表明。さらに同年12月12日には、IBMが発売していたPentiumベースのマシンを、この問題が修正されるまで出荷停止にすると表明するに至る。そして、当時Pentium搭載マシンを出荷していた多くのPCメーカーが、これに続くことになった。

        Lotus 1-2-3 ではこのバグを回避する機能があったとか、そんな話もあったような。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...