パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

サムスンも腕時計型端末を開発中」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    ”スマートウォッチ(高機能腕時計)” って書くんだろうな・・・もうこの括弧やめてほしいわ。アホらしい。
    アメリカにいる知り合いとも話したが、あっちはこんなの書かないらしい。
    スマートフォンならスマートフォン。スマートフォン(高機能携帯電話)なんて書かないw
    そういう記事を読むのは興味がある人、わかってる人が読むわけで、そんなくどくど説明はいらんだろう、と思うが。
    日本はいろいろ親切すぎて過保護だ。無駄にね。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月22日 16時14分 (#2348192)

      > アメリカにいる知り合いとも話したが、あっちはこんなの書かないらしい。

      日本語で、原付自転車(原動機付き自転車)みたいなことは書かないのと同じ。

      英語ネイティブにとってのsmart phoneという用語の情報量と
      日本語ネイティブにとってのスマートフォンという用語の情報量とでは大分違うよね?

      英語ネイティブならsmart phoneがphoneだってのは説明しなくてもわかるが、日本語ネイティブがフォンが電話だとわかるかはどうか分からんわけで。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「フォン」だけじゃなくて、「スマート」の方も問題…というか、フォンよりさらに問題ですね。
        英語ネイティブにとっては、スマートとは第一義的には「活発な/きびきびした/頭のよい/賢明な」であり、
        そこから派生して、「情報処理機能を持つ/インテリジェントな」といった意味を持つことは自明ですが、
        日本人の場合、若者はともかく、一定以上の年齢の人間にとっては、
        スマートとは(英語の「身なりのきちんとした/流行の」といった意味から派生した)
        「痩せた/スタイルの良い」という意味の日本語なわけで、
        「痩せた電話」とか想像して意味不明になりますから。

        • by Anonymous Coward

          それはそうなんですけど、それにしたって「(高機能携帯電話)」って
          書いてなきゃわかんないような奴は、スマートフォンについての記事は
          どうせ理解できやしないと思いませんか?

          私は元コメントの人の言ってることに賛成だな。

          • by Anonymous Coward

            何も補足しないのに比べれば、「(高機能携帯電話)」と書いたほうがまだわかってくれる可能性があります。
            それなら、記者ができるだけ言葉を補足しようと考えるのは当然でしょう。

            • by Anonymous Coward

              わかってない50代以上の財界人に語りかける日経新聞の記者が一番わかってない、というのが問題なんだよな

            • by Anonymous Coward

              そういう姿勢で書かれたものはわかってる人からすると読みづらいから嫌だな。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...