パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

キム・ドットコム氏の新サービス「Mega」、無償で50GBのオンラインストレージを提供」記事へのコメント

  • 技術的に可能な事はいつか実現してしまうし、
    どのような技術も一切の制限を受けないべきであると考えます。

    権利者側にも言い分はあるのでしょうが
    例えば、「最小限の権利しか持たないビジネス」というものを考える時期に
    あるんじゃないかと妄想してみたり。

    • 権利を保護する技術が勝つか、
      権利を侵害する技術が勝つか?

      • by Anonymous Coward

        うーん、「権利を侵害する」という言い方はあまりフェアじゃない気が。

        winnyのようなファイル交換アプリや、フリーオのようなものもそうだと思うけど、
        「なぜそんな権利を主張しているのか、権利者自身すら説明できないような珍妙な権利者意識」
        を破壊していくとする思想が根底なんだと思う。
        そして、本当に確かな権利のみを残し、尊重していく。

        これは、古来より「天災は自然界に宿る精霊の仕業である」と信じられてきたところに
        科学的なメスを入れ「いいや違う、気象条件によるものだ」と言って回る事に
        とても似てる。
        シャ

        • by Anonymous Coward

          IT関係であることをもって免罪符とするのはどうもおかしいと思う。
          ひとのものをとったらどろぼう。価値あるものに、ただ乗りすることが許容される社会はどうかと思います。

          • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward

            免罪符にしてるんじゃなくて
            「価値はそこには無い、本当の姿はこうなんだ」と暴くのがITの役目じゃないだろうか。

            最近の自白強要事件では、警察はTorすら追跡できない、小学生以下の技術力しか無い事を暴き
            日本の治安を守る力が無い事を完全に証明してみせた。
            これは本当に技術の大勝利だと思う。

            • 最近の小学生はTor通信の追跡できるのか・・・。怖ぇ。
              サイバー犯罪課はさっさと無能を認めて早急にこども警察を組織しろ。

              今回の件は技術の大勝利というより、警察の一人負けって感じじゃないかな。
              今の警察は技術対決っていう同じ土俵にすら登れず、「ただしいそうさのしかた」っていう冊子を読まされている状況だと思う。

              Torの追跡ができないのは別に問題じゃない。(簡単に出来るなら、Torに問題がある)
              Tor等の匿名化技術の存在を想定して捜査できていない事が問題。
              Winny等の何ちゃって匿名化を解読して「俺たち無敵じゃん」な気分に浸って、その先の暗闇を覗こう

              • by Anonymous Coward

                > Tor等の匿名化技術の存在を想定して捜査できていない事が問題。

                つーか匿名化技術を前にして、尚もそれなりの捜査を期待するのも
                酷な気がする。
                「Tor使われてたらどうするか」なんて、我々だってアイデア出ないよ。
                ましてや無能の警察には…

                警察がとるべき行動はただ一つ
                「もうネットが絡む事件には一切手出ししない」と確約する事だと思う。

              • by Anonymous Coward

                べつにネットじゃなくても、新しい犯罪技術が出るたびに、警察は対応を迫られてきました。
                なぜネットのときだけそんな確約が必要なのか分かりません。

              • by Anonymous Coward

                > なぜネットのときだけそんな確約が必要なのか分かりません。

                なぜならば、Torが原理的に完璧だから。
                たとえ犯人がうっかりTor起動させておくのを忘れた瞬間があるとしても
                警察は、それを立証する事は不可能。アプリ起動のログなんて残らないからね。
                だから、警察はもう諦めるしかない。

                現実であれば、もしかしたら犯人はうっかり手ぶくろを外したままドアを触ったかも知れない。
                被害者の長い髪の毛が犯人の部屋に落ちているかも知れない。
                悪いことと知らずに、上司に言われるがまま帳簿を不正に操作させられた人物が
                真実をペラペラ喋ってくれるかも知れない。
                無能は無能なりに、我々とは違うドメインで頑張ればいいと思う。

                Torの匿名性を崩すべく警察が独自でノードをこしらえるだとか
                「Tor使ってる奴は犯人隠匿の意思アリとみなす」とか
                そんな事は絶対に許されない。
                全力で反対運動起こすよ。

              • by Anonymous Coward

                >> なぜネットのときだけそんな確約が必要なのか分かりません。
                > なぜならば、Torが原理的に完璧だから。

                本当か?私は完璧な人間じゃないから、Torに穴を見つけることはできない。
                現状、誰も穴を見つけてないのかもしれない。
                でも、将来、誰かすごく賢い人が穴を見つける可能性を否定することはできない。

                > Torの匿名性を崩すべく警察が独自でノードをこしらえるだとか

                ちなみに、Torによって犯人が捕まらなかったり犯罪が抑制できない事態が生じたとき、
                最終的には警察だけの問題ではなく国家的な問題あるいは国際的な問題にまで
                発展しうる。そこまでくれば、原理上、法律や条

              • by Anonymous Coward

                >現状、誰も穴を見つけてないのかもしれない。
                >でも、将来、誰かすごく賢い人が穴を見つける可能性を否定することはできない。

                見つけた人は確実に穴をふさぐよね。
                そういう事も含めて、Torは完璧だと言える。
                ・・唯一の例外として、国家権力が穴を見つけた場合を除くけども。
                でも警察が穴を見つけるよりは、地球に隕石が衝突する確率の方が高いと思うんだ・・

                >法律や条約でなんとでも制約できる。
                >もしその「犯罪」が国家を揺るがすようなものであれば、国民や国際的な世論も
                >それを許すところまで達しうる。

              • by Anonymous Coward on 2013年01月22日 8時20分 (#2310356)

                政府高官のPCをクラッキングしてテロ予告めいた脅迫をして、
                それで世間が唯々諾々と従う世界が正しく公平っすか。

                親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...