パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

経団連会長、政府が提示した「脱原発依存」明記の再生戦略に猛反発」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    原発維持派と脱原発派とで直接議論させりゃいいのに。

    どうせ政府も与党も(いはんや野党をや)政治能力なんかないんだから。
    • 議論したところで宗教戦争の様相を呈するだけで一向に結論が出る気がしません…

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      • Re:政治不在 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年07月31日 18時19分 (#2203756)

        脱原発急進派(方法は分からんが即廃炉!の人達)は、国側の提示データも信じませんし
        陰謀論を多用しますから、議論は無駄だと思います。まさに宗教です。

        議論ができるのは、段階的脱原発派~原発推進派(そんなにいる?)だと思います。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 脱原発急進派(方法は分からんが即廃炉!の人達)は、国側の提示データも信じませんし
          > 陰謀論を多用しますから、議論は無駄だと思います。まさに宗教です。
          >
          > 議論ができるのは、段階的脱原発派~原発推進派(そんなにいる?)だと思います。

          原発推進派も脱原発急進派と同じで、データを信じずに陰謀論を多用する宗教だろw
          「反対派のせいで古い原子炉を廃止できなかったのが事故原因」とか無根拠な妄想言ってるじゃん

          「脱原発派」を「脱原発急進派」と「段階的脱原発派」に分けて、前者を排除するのはいい。
          しかし、「原発推進派」も何らかの分割をしないと、議論できないものとしてまるっと排除せざるを得ないんだが、どうすれば?

          # それと、言いたくないんだけど国が独自に調査して作成した資料(データ)って、ほとんど無いのよ。
          # 「国側の提示データ」って、過去に電事連が提出したデータが大多数で、専門家からは(昔から)データ捏造の指摘も多い。

          • by su-guy (45498) on 2012年08月01日 21時25分 (#2204618)
            「反対派のせいで事故が起こった」は言いたいことはわかるけど、って感じですね。

            つまり反対派は、「100%事故が起きない」と言わないと原発はダメ!、と言っていたのです。
            推進派は、100%事故が起きないなんて思っていませんでしたが、反対派がうるさいので、
            しかたなく、「事故は絶対に起きない」ということにして、原発をつくります。
            # 「絶対に儲かります」を信じている人はバカにされるのにね。

            これでも事故が起こることを前提にすすめていればまだよかったのですが、いつしか
            反対派を説得するために使った安全神話を自分たちが信じてしまうことになります。
            例えば政府民主党においては、事故前の成長戦略を、事故が起こったからといって、
            「原子力は安全であるという大前提が大きく揺らぎ」
            などとして見直しを進めていることからも、その一端をうかがうことができます。

            ではどうすれば良かったのかというと、やっぱり正直に事故は起こるかもしれないとして、
            技術的なものの他、経済的なデータを公開して、説得するしかないんだろうと思います。
            これは今からでも決して遅くはないです。

            それでもヒステリックに反対する層がいると思いますが、これらの人たちには、
            経済発展の鈍化分、年金の支給を減額すればいいんじゃないんですかね。
            # これらの人たちが、節電とかしてエラソーにしているのがイヤなんです。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > つまり反対派は、「100%事故が起きない」と言わないと原発はダメ!、と言っていたのです。

              と、これもデマですよね。
              反対派が言うか言わないかを判定対象にする理由が無い。
              「言わないとダメ」「言えばOK」なんて反対派は見たことが無いです。

              「100%事故が起きないなんて有り得ないから原発はダメ」
              なら、3.11以降は結構見かけます。科学的素養の無いゼロリスク派ですね。

              > 推進派は、100%事故が起きないなんて思っていませんでしたが、反対派がうるさいので、
              > しかたなく、「事故は絶対に起きない」ということにして、原発をつくります。
              > # 「絶対に儲かりま

              • by su-guy (45498) on 2012年08月03日 11時58分 (#2205731)
                >> つまり反対派は、「100%事故が起きない」と言わないと原発はダメ!、と言っていたのです。
                >
                > と、これもデマですよね。
                > 反対派が言うか言わないかを判定対象にする理由が無い。
                > 「言わないとダメ」「言えばOK」なんて反対派は見たことが無いです。

                しかし、福島第一原発事故直後、「絶対に安全だって言ったじゃないか!」
                と文句を言っていた人たちがいたことからもわかるように、
                「絶対に安全」と言われて、反対するのをやめた人たちもいる訳です。
                # 反対派の対象がズレているのかなぁ(一般住民/専門家)。


                > つまり、推進派は口先だけで反対派を丸め込もうとして、自らつけいる隙を作ったわけですね。

                いやいや、口先だけで反対派を丸め込もうとはしていないでしょ。
                実際、中電の浜岡1,2号機の廃炉だって、耐震性(とコスト)を考慮したものですし、
                東電だって津波対策をしようとしていた矢先に事故が起こってしまったのですから。
                ただ、迅速に対策できていなかった点を考えると、本気度が足りなかった、
                安全神話に囚われていた、と言われても仕方がないと思います。


                > うーん、そんな迂闊でリスクコントロール能力も合意形成能力も無い人達は、
                > 今後のエネルギー議論に関わらせるべきではないかも知れません。

                これは絶対にない!事業者にもエネルギー議論に関わらせるべき!
                そんなこと言ったら、反対派もリスクコントロール能力や合意形成能力なんて
                持っていませんよ。


                > 大飯なんかは反対派研究者の間では特にリスクが高いとされていたんですが、
                > アレ以外に選択肢は無かったんですかねぇ。

                福井県は原発に理解があるが、他府県はそうでもない。
                大飯は他府県から一番遠い。
                と言うことみたいです。
                親コメント

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...