パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

志賀原発は活断層の真上にある?」記事へのコメント

  • 専門家の上をいく専門家 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年07月19日 14時02分 (#2195917)

    活断層問題で電力会社にいちゃもんをつけた大学教授の専門家よりも能力の優れた専門家が電力会社にいて、彼らが活断層では無いと判定したから原発は建てられた
    つまり専門家の上をいく電力会社お抱え専門家に文句を言うのが間違いなのです
    電力会社が活断層研究では日本一の実力のある組織であることをお忘れ無く
    地震や津波の研究でも電力会社が一番進んでるのです

    • by Anonymous Coward on 2012年07月19日 22時22分 (#2196412)

      全力でネタにマジレスしてる人達が…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ネタじゃないよ,電力会社に地質学や地震・津波研究の専門家がいるのは事実なんだから。 彼らのお墨付きがなければ原発建設は出来ない。

    • by Anonymous Coward

      なるほど納得。
      私は、ありきたりの活断層を見抜けない底抜けのバカが調査し、そんなバカ者の戯言を信じる、究極のバカども集団かと勘違いしていた。

    • by Anonymous Coward

      お抱え専門家っていうのはメガネを曇らせる要因の一つなんだよねぇ。
      専門家より専門家です、っていうのは良いけど、実際に活断層問題で事故が起きた場合に
      ちゃんと責任とってもらわないと。
      国の安全基準は満たしてました、みたいな言い訳するんだったらいらないよ。

      • > 国の安全基準は満たしてました、みたいな言い訳するんだったらいらないよ。
        本当に基準を満たしていた事が合理的に説明できれば問題ないのでは?

        国の基準が低すぎて危険であると考えられるのなら、それを警告する道義的責任
        が "専門家" や "科学者" にはあるのかもしれないけれど、その基準が策定当時
        十分に合理的であれば、それを満たしたことを説明すれば、十分に責任は果たして
        いると思います。
        # 専門家の意見を吸収する仕組みがあったかもとても重要な事だと思います。
        ## 意見を言ったとたんに、そもそも原発は安全じゃないので廃止とか言われたら
        ## 分かっていても誰も言わなくなるでしょうけどね。

        それ以上を求めるのは、無い物ねだりではないでしょうか?

        当然、メガネが曇っていて専門家としてあるまじきミスにより、基準を満たしていない
        のに、基準を満たしているとしてしまっては専門家として責任は重大だと思います。
        # 故意であればなおさら悪い。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >地層のずれは「波の浸食作用により形成された」と説明した。

          これが誤りでふつうに活断層なら大いに問題ありでしょう。
          指摘されているにも関わらずお抱え学者で結論出して、いざ問題が出たら

          「当時の科学技術では波の浸食作用と判断しても仕方がなかった。国の安全基準は満たしていた。」

          なんて言っても通用しません。それだけの責任と覚悟をもって仕事してるのか、と。

          • "これが誤りで" って、それが前提なら、"メガネが曇っていて専門家として・・・"
            "指摘されているにも関わらずお抱え学者・・・" → "メガネが曇っていて専門家・・・"
            別に、相反する内容でもないのですが・・・

            私が言っているのは、その当時の合理的な考えで、
            > 波の浸食作用と判断しても仕方がなかった。国の安全基準は満たしていた。
            が正当なのならば問題がないのに、"「これが誤りで」あることを前提として"
            「通用しません」と強い口調でいう意味が分からないと言うようなことです。
            "誤りで" あれば "通用" しないのは当然です。
            # "誤り" って、「結果として間違っていた」ではなく、「そんな判断をしたことは
            # 当時の知見に基づいても合理的ではなかった」って意味ですよね?

            前提条件を曖昧にして結論を出すのは止めた方が良いと思います。
            しかも、元コメントは "実際に活断層問題で事故が起きた場合" に
            責任を取れですよ!
            予見できるはずだったのに、それを軽視して事故が起きたのなら分かりますが、
            予見できるかどうかの検討もなく、事故という結果だけ見てを専門家に責任を
            押しつけてもメリットがない。
            "指摘" が合理的なのか、だって検証しないといけない話でしょうに。
            # 指摘した人が、原発嫌いだからってメガネが曇っている可能性だって否定できないでしょう。
            # 単に、二つの認識が出ただけじゃないですか。
            親コメント
        • by Anonymous Coward

          本当に基準を満たしていた事が合理的に説明できれば問題ないのでは?

          何に対して問題ないと言うかが問題なんだよね
          国からの許可をもらうためならばそうなんだけど、本当に危険に対して判断するのであれば問題ありなんじゃ?
          受験を受けるがのごとく試験さえパスすればいいみたいに審査さえ通ればってそれは本末転倒に思う

          その基準が策定当時十分に合理的であれば

          問題なのはここだと思うんですよ
          自体は刻一刻と変わっていくのに、安全の基準を昔のまま固定していては意味をなさないと思う

          それ以上を求めるのは、無い物ねだりではないでしょうか?

          そうでもないと思う
          現にいま、原発の防波堤を国の基準より高くしたりしてるように、けっして無いものねだりではないと思うぞ

      • by Anonymous Coward
        >ちゃんと責任とってもらわないと。
        そうですね。もし活断層と分かった場合には廃炉とか何とかで色々お金がかかることになるでしょうから、その専門家(たち?)と現在・過去を問わず全役員は出せる限りのお金を出してもらうというのはいかがでしょうか。
        財産没収、給料差し押さえ、引退した役員は過去にさかのぼって退職金も召し上げ、ってな所で。
        #自信あるならそういう条件も飲めるはずだよね。
        • そうして、専門家は何かを言ったら人生を失うことになるリスクを恐れて
          何も言わなくなって、
          専門家が必要な物事は世の中から消え去る。

          という未来が待っていそうですね。
          # 産婦人科医の減少とかと同じじゃないのかな。
          # 本当は、回り回ってみんなが困るのに

          手抜きで分からなかったのなら、責任の追及もあり得るでしょうが
          (その当時の) 技術的に分からなかったとかなら、個人の責任を追及
          してなんのメリットがあるのでしょうか?

          活断層だという証拠すらないのに、手抜きや故意でそのような結論を
          出したという事が明確になっているのでしょうか?
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2012年07月19日 18時53分 (#2196218)

            他の専門家が

            「活断層じゃないかよ、これ。他の専門家交えて再調査しろよ。」

            と言っているのに対して

            「うちの専門家はあなた方より優秀です。活断層じゃないって言ったなら活断層じゃないんです。」

            なんて言ってるから

            「じゃあその判断が誤りで事故があった時は責任取れよ」

            って言ってるんだけど。

            親コメント
            • 事故が起こる前に廃炉にしろ。って話ではないのですか?
              その廃炉の費用を個人で払えって?

              それとも活断層だと判明することが事故でしょうか?

              再調査はやれば良いんじゃないですか? 指摘が調査に見合うだけの
              合理性を持っていて、廃炉費用などよりも安価であれば
              # もし活断層じゃなければ、調査費用は指摘した専門家持ち?
              # いくらかかるのか知らないけれど、そんな展開は不毛だと思う。
              親コメント
            • by Anonymous Coward

               そもそも、十万年以上動いていない断層が、「活きている」と言えるのか?
              火山だと1万年以内に噴火していれば「活きている」としているが、それでもどう見ても死んでいる火山が紛れ込むことになってる。

               というわけで、活断層か否かの前に、脅威になる活断層とは何かの議論の方が先だと思う。

          • by Anonymous Coward

            水俣病に措いて、有毒アミン説を唱えた清浦雷作東京工業大学教授とか、腐敗アミン説を唱えた戸木田菊次東邦大学教授とか、腐った先人はその後も真っ当に人生を過ごしていますからね、今後も彼らのような御用学者は擁護され続けます。

          • by Anonymous Coward

            責任を伴わない発言なんて「2chに書いてあった」ぐらいに意味がない。

        • by Anonymous Coward

          事故が起きるまで豪邸に愛人を100人囲う生活をさせてもらえるなら、よろこんで飲みましょう

    • by Anonymous Coward

      > 活断層問題で電力会社にいちゃもんをつけた大学教授の専門家よりも能力の優れた専門家が電力会社にいて、彼らが活断層では無いと判定したから原発は建てられた
      > つまり専門家の上をいく電力会社お抱え専門家に文句を言うのが間違いなのです
      > 電力会社が活断層研究では日本一の実力のある組織であることをお忘れ無く
      > 地震や津波の研究でも電力会社が一番進んでるのです

      まったくその通りですね!
      東電の研究員は、福島第一を大きな津波が襲うことはないと予想していた
      (これに対し、産総研その他の研究者は2009年ないしそれ以前に大規模な
      津波の危険を警告していた)わけで、どちらが優秀かは一目瞭然ですね!(棒

    • by Anonymous Coward

      そうそう。
      だから、この件もいずれ調査が進めば、活断層だと言っている連中もおとなしくなる。

      最も、専門家中の専門家の調査で活断層ではないと分かりきっているから、調べるだけ税金の無駄だがね。
      こういう無駄な事に税金を使うのはいかがなものかと思うので、この調査費は全て活断層だと言っている専門家で払って頂きたい。

      それに、仮に活断層だとしても、原発の再稼働を止められはしない。何故なら、原発が無ければ日本経済は成り立たないからである。
      再稼働にいちゃもんつける連中は、日本国の破壊をもくろんでいる左翼連中の手玉にのせられているのが何故気づけない。

      • by Anonymous Coward

        ここで左翼を出すとメッキがはげるよ

        • by Anonymous Coward

          17万人のデモに全共闘の旗が

          • by Anonymous Coward

             日教組や労組の旗もあったようで…。
            というか、本来の趣旨より日教組や労組、全共闘等の旗の方が多かったようで。

      • by Anonymous Coward

        同感。原発再稼働反対の連中は日本経済の事を考えていないのだろう。

        それに、反原発デモの連中の中核には韓国中国に関係する連中がいるのは明確で、日本を滅ぼしたい連中に騙されている。
        まあ、第一にデモに参加している連中は暇人ばかりだから騙されるのは仕方ないか。

    • by Anonymous Coward

      すべての評価を電力事業者に丸投げ(?)しているのがそもそもおかしい
      泥棒に警察官やらせるようなもので,電力事業者に都合の良い結果しか出てこないのは当然

      活断層かどうかの評価は地質学の研究者(大学教授)にやらせればよい
      活断層だった場合のリスク評価はその分野の専門家か原子力安全委員会がすればよい
      リスクに対しての事故対策立案は電力事業者の仕事であって,それを評価・監督するのが原子力安全委員会の役割のはず

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...