パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「回したい方向に傾けると動作する」ジャイロ搭載電動ドライバー」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    生産ラインなどで使われる電動ドライバにはすでにジャイロが搭載されているものがありますよ。
    ただし目的は違います。

    工程管理システムと連動して、ジャイロにより検出したドライバの挙動から、今どこのねじを締めているかを認識、それによって自動的に締め付けトルクなどを再設定しながら、同時にねじを確実に締めたことを記録として残していくと言うシステムです。当然締めるべきねじを締めてないとか言うとそれ相応にエラーが出ますし、どのねじを締めているかを認識できるので、締め付けの順番を間違えてもエラーが出ます。
    従来の記録ができるドライバだと、単純に回数だけで認識していたりするので一応記録がとれるようになっていたものの、誤りも多かったんですが、そこら辺を改善するシステムですね。

    これには結構いいジャイロを搭載しなきゃなんないんで、お値段が二桁ぐらい違いますけれども…。

    • Re: (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      四隅を締める工程があったときに、「先に対角線を締めて、次に残りを締める」というのが
      定められた正しいやり方だけど、サボって時計回りに順に締めちゃう奴とかが居て、
      検査で分かるほどの不具合が出るわけではないけど、ロット全体で見ると品質が下がるから、
      確実に見つけて、めっ、ってしたい、みたいな話を聞いた事があります。
      • by Anonymous Coward

        ずぶの新人さんを工程にいれて電ドラ使わせると、まず一発目はネジなめて
        終わりです。(2mmクラスのプラスネジ) ビットが浮いてトルクリミットもかからず
        電ドラがドリル状態。

        みなさんよく勘違いをしていらっしゃるのは、ねじ回しを使うときに
        回転方向に力を入れることばかり意識しなさる人が多いですが、
        マイナスネジもプラスネジも、いかに(ネジの頭の)ネジ山をはずさないか、
        のために、鉛直方向にうんと力をかけてくださいね。
        特にプラスネジは、ちょっとねじ回しが浮くとテキメンにネジ山をつぶします。
        なめるってやつですね。
        古く

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...