パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows RTのOEM価格は85ドル?」記事へのコメント

  • 価格だけならiPadとは勝負になるんじゃないですか。

    たとえば、Tegra 3搭載タブレットの価格レンジは$250~(NVIDIAの希望は$200~だけど
    現実はちょっと違うことを考慮)、Windows RTに少し贅沢な装備が要るとして、100ドル
    上乗せしても$350~でいけるでしょう。
    iPadの価格レンジは$499~だから、iPad少し安い程度か同程度からスタートできる計算ですね。

    無論、ディスプレイのスペック等はiPadが勝るでしょうが純粋に製品価格だけなら
    対抗できるかも知れないレベルかな。
    おそらくMSもそのへん、考慮しての値付けだと思いますけど。

    Androidの場合、いまの格安プチ高性能系でよく利用されているAllwinner A10搭載
    ICSタブレットは$100~なんで、こういったレンジの製品にはWindows RTは到底無理ですね。
    このレンジのタブレットはMSの眼中にはないのでしょう。それが凶と出るか吉と出るかは
    何とも言えません。

    • by Anonymous Coward on 2012年06月16日 16時52分 (#2174848)

      Android系タブレットでまともに売れてるのはKindle Fireくらいです。
      眼中に入れる必要がどこにあるのか…。

      親コメント
      • by epgrec (43527) on 2012年06月16日 17時17分 (#2174856)

        >眼中に入れる必要がどこにあるのか…。

        そうですか? 私はちょっと違うことを考えてますけどね。

        最近は世界的に経済状況が怪しくなってきているので一時の勢いはないとはいえ
        いわゆるBRICs諸国では中程度の所得を得る人が非常に増えてます。
        その人口は、1人あたりのGDPが高い旧来の先進諸国をいずれ凌駕するでしょう。
        というか、すでに凌駕してるかもしれません。

        ITガジェットも数は力なんで中程度の所得の人々が買えるものが数の力で
        圧倒するというのはあり得る展開ですよ。アプリの生産力はユーザー数ですから。
        粗製濫造でGoogleのライセンスを買ってたり買ってなかったりする中華Padが
        山のように次々と出てますが、こういった有象無象もトータルすれば相当な数に
        なるでしょう。

        AppleのiPadのように、BRICs諸国では高額所得者の持ち物として憧れの対象
        であり続けるのもひとつの戦略ですが、安物やポンコツに、とにかく普及させる
        というやり方も、また別の戦略だと思いますね。どちらが最期まで生き残るかは
        わかりませんが、いずれにしても世界は変わっていっているので、旧来の先進国
        で受け入れられれば、それで勝つるという考えはいずれ通用しなくなるでしょう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >Android系タブレットでまともに売れてるのはKindle Fireくらいです。
        >眼中に入れる必要がどこにあるのか…。

        iPhone vs Androidスマホにおいて、
        当初はiPhoneが圧倒していたところから
        2~3年であっさりAndroidスマホがぶっちぎったのはつい最近の話ですね。

        OSが共通なら利用者はノウハウを流用できますし、
        有料アプリなどのレジスト情報も流用できる場合が多い、
        利用者が増えれば情報流通も増えリアルでの周囲やネット上の情報量でも有利になる、
        という状況において、
        先行していたiPhoneをあっさりぶっちぎったAndroidスマホが
        スマホに対して2年ほど遅れて普及しているタブレットにおいて同じ構図を描くだろう、
        ということは容易に予想がつきます。
        というか、予想しないというならその理由を挙げるほうが必要でしょう。

        • by Anonymous Coward

          え?今でもiPhoneの圧勝でしょ。

          iOS、新規アプリ開発では7対3でAndroidに圧勝――Flurry調べ - ITmedia
          http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1206/08/news033.html [itmedia.co.jp]

          断片化が酷くてエコシステムは個々の機種でしか機能していない。
          実質的にサムスンとHTCしか相手にされてないわけで。

          サードパーティ製のアプリがいらないならタブレットもWindowsで十分でしょう。
          WordやExcelが使えるのも平均的ユーザーにはアピールしやすい。
          大きなエコシステムを構築したiOSの牙城を崩すのは難しいと思うが、Androidは脆いだろうね。

          • by Anonymous Coward

            >え?今でもiPhoneの圧勝でしょ。

            はて?iOSとAndroidを比較しての

            >Android系タブレットでまともに売れてるのはKindle Fireくらいです。

            からの話の流れに
            なぜあなたが「アプリ開発者はiOSのほうを重視してるというソースが少なくともひとつはある」
            だけで反論してくるのか意味が理解できません。

            少なくとも端末の販売数の話につながるものを、
            また「スマホではAndroidのシェアが50%を超えるほど勢いがある」ことを踏まえて
            話に参加してほしいのですが。

            そうでないと、「またApple信者が涙目で脊髄反射してるよ」と思われてしまいますよ。

            • by Anonymous Coward

              じゃあ話を最初に戻しましょうか。

              当初はiPhoneが圧倒していたところから
              2~3年であっさりAndroidスマホがぶっちぎったのはつい最近の話ですね。

              スマホで5割だから何だと言うんですか?
              PCで圧倒的優位なWindowsはタブレットでも圧勝確実でしょうか?

              スマホの時はAndroid以外に採用可能なOSがなかったからAndroidに集中しましたが、これから伸びるタブレットではWindows 8/RTがある。
              iOSとWindowsの両方を相手に過半のシェアを獲得する展開を容易には想像はできないですね。

              OSが同じならノウハウを共有できるのはWindowsも同じです。
              しかもAndroidはOSの改変が自由なので機種間で同一のOSとは限らない。

              • by Anonymous Coward

                なんだ、本当に涙目のapple信者だったか。

        • by Anonymous Coward

          Xoomが出てからもう1年以上経つのでトレンドが分かるのはもう1−2年先でしょうかね。
          Androidの普及した理由はiPhoneを提供できたのが限られたキャリアだけだったため、
          他のキャリアにはAndroid以外の選択肢がなかったということがあります。
          その点基本WiFi運用であるタブレットは「これしかない」需要がない分不利な点が強いと思われます。

          また、iPadとAndroidタブレットを両方使った経験からすると、iPadとiPhoneは
          「OSが共通なら利用者はノウハウを流用で」きるとは言えますが、Androidはそうではないです。
          画面サイズやアスペクト比が違うと見た目も操作性もかなり変わり

          • by Anonymous Coward

            >Androidの普及した理由はiPhoneを提供できたのが限られたキャリアだけだったため、
            >他のキャリアにはAndroid以外の選択肢がなかったということがあります。
            >その点基本WiFi運用であるタブレットは「これしかない」需要がない分不利な点が強いと思われます。

            その観点で言えば、逆の論調もまた成立します。
            iOSデバイスは、たとえばソフトバンクやKDDIなどに
            「スマホ、タブレットそれぞれ販売数のうちiOS端末を~割以上にすること」(注:実際の数字は驚くほど高い要求です)
            などがあるため、
            販売することとなったキャリアは「なんとかしてiOSデバイスを売らなければならな

            • by Anonymous Coward

              レスポンスが遅くなったので読まれていないでしょうが

              >その観点で言えば、逆の論調もまた成立します。

              いえ、成立しません。あなたのその後の議論は全く空理空論だと思います。
              タブレットはWiFi版がほとんどであるのにiPadが圧倒的なシェアを占めている現状と矛盾します。

              >まず、あなたは「デスクトップPCでWinを使い慣れても、ノートPCのWinは使えない」と言っています。

              そうは言っていません。どう解釈されたのでしょうか?
              使えるアプリがそもそも違うのでノウハウどころかアプリも流用できない例が多いと言ったつもりです。
              ノウハウの面で言ったらiOSもAndroidもアプリが

      • by Anonymous Coward
        Galaxy Noteは既に700万台売ってますがな。 これをタブと見るかどうかは異論あるでしょうが、個人的には初代 7.0タブとかなり使い心地がかぶります

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...