パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

タイ洪水で HDD 価格が上昇、その結果 HDD メーカーの純利益は向上」記事へのコメント

  • 一時期出荷が事実上停止して売り上げが0になって、その後に生産を戻せば
    「いますぐ必要だから売ってくれ。多少高くても構わん。」という客だって出るでしょ。
    その需要が逼迫した時期だけ見れば利益が7倍かもしれないけど、
    洪水時期も込みで通期で計算したら、かえって利益は減ってたりしないの?

    #「需要の先食い」って言葉もあるけど、要はその逆なんじゃないかなあ。
    #本来なら前の期に計上すべき売り上げが今期に回ってきたので見た目上
    #利益が増えてるだけじゃないかと。

    • by Anonymous Coward on 2012年06月14日 19時51分 (#2173589)

      Seagateは洪水の影響が軽かったって本文に書いてある。
      便乗値上げで儲かったパターンだな。

      親コメント
      • by hjmhjm (39921) on 2012年06月15日 1時22分 (#2173802)

        便乗値上げで儲かったパターンだな。

        便乗値上げというよりは、需要と供給の関係で、価格が上がった(戻った)だけでしょ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >その結果 HDD メーカーの利益率が向上、
        ここはSeagate関係ない。

        >さらに洪水の影響が軽かった Seagate は純利益が洪水前の 7 倍にも
        「軽かった」だけで、被害がなかったとは書いてない。

        >>Seagate TechnologyはHDD本体の生産ラインは影響を受けなかったものの、
        >>部材の調達に支障が出たために生産調整を余儀なくされた。
        >>それでもWestern Digitalに比べると、Seagateの受けた影響ははるかに軽微だった。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...