パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

パナソニック、145インチのスーパーハイビジョン用プラズマディスプレイを開発 」記事へのコメント

  • 有機ELテレビの実用化のほうに研究開発費を使うべきじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      このディスプレイを開発したら、OELの研究ができなくなるわけではない
      OELは画面焼けや発光寿命など、まだ耐用年数の長い家電向きではない

      • by Anonymous Coward on 2012年05月04日 12時06分 (#2146868)

        ブラウン管だってプラズマだって画面焼けするんだけどな。
        いつも同じところに同じアイコンが表示されるようなPC用ディスプレイ用途と違って、
        画面全体がいつも動いている家庭用TVには向いていると思うんだけど、OLED。

        昔持っていたトリニトロン管TVは画面隅に表示されるチャネル表示をいつもつけていたら、
        そこのところだけ焼きついてたな。

        親コメント
        • 有機ELでの焼きつきは画素ごとに輝度が下がる割合がまちまちで、全体がじゃりじゃりとした印象になる。ブラウン管のテレビがぼろくなってきたときの有様と比べて、なんか汚い、ダメになっちゃった感が強い状態になる。もともとブラウン管より寿命が短いので、テレビを数年~十年程度使うつもりで買った人には怒られるレベル。

          テレビが家庭内でスマフォ的な存在になって「2年もしたら買い換えるでしょ常考」という商品に変化したらメーカーもすぐ出せるようになるのではなかろうか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > テレビが家庭内でスマフォ的な存在になって
            テレビがスマフォ的な存在に置き換えられる未来しか思い浮かばない

            • by Anonymous Coward

              いやいや、スマートテレビってのがありますよ。一応、本命扱いですし。

              女子高生もおばちゃんも小学生もすまふぉ使うより、スマートテレビと携帯電話ってのが、一般人には(値段的な意味ではなく使い勝手という意味で)手頃だと思うよ。

              まぁ、こんだけスマートフォンが普及したから、もう消えるってことはないとは思うが。消えるのはPCだろうしね。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...