パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

関西電力、河川維持流量を利用した小水力発電所を新設」記事へのコメント

  • 小水か・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年02月18日 18時31分 (#2101682)

    トイレで発電できるようになるな

    • by eukare (2230) on 2012年02月18日 20時31分 (#2101748) 日記

      的を外すと発電量が下がるので注意が必要です。

      親コメント
    • Re:小水か・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2012年02月18日 21時40分 (#2101790)

      「おにゃのこの小水で自家発電」まで読んだ。
      日本はじまったな。

      親コメント
    • by kawasaki_z750s (32690) on 2012年02月18日 22時00分 (#2101798)
      漏電が心配です…
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      冗談抜きで、男子トイレの小の方の自動水流し機構の電力を、流れる水(小水じゃないですが)で発電してまかなう製品はWBSかなんかに出てました。
      あの自動水流しは匂いのこと考えれば無駄な電気食いとも言えないので、普及するかと思ったんですが、街ではみませんね。

      #雨の日のお店の傘袋も床掃除の手間考えれば無駄じゃないので、ちゃんと袋に入れましょう。 資源の無駄遣い嫌だって人は袋を使い廻しましょう。

      • Re:小水か・・・ (スコア:5, 参考になる)

        by Elbereth (17793) on 2012年02月19日 1時27分 (#2101889)
        TOTOあたりでは10年以上前から実用化していて
        アクアオート・エコという製品名で売っていますね。
        こういうのはパッと見には使われているかどうか分かりませんが
        新しい設備では意外と使われているんじゃないですかね。
        まあ、既存設備につけようと思ったら工事が必要ですから
        LED電球とは普及度が比べ物にならないとは思いますが。

        2011年には英国の人がビル等の大規模施設で配管に
        取り付けるタイプの発電機を発明したとかニュースになって
        いますね。
        親コメント
        • by st1100 (45287) on 2012年02月20日 12時33分 (#2102479)
          ビルではポンプに要する電力が勿体ないので、何とかその発電で賄いたいものです
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >まあ、既存設備につけようと思ったら工事が必要ですから
          いやむしろ電力配線が必要ないのがメリットなんじゃないの?

          便器の発電機の方は水回りだけ工事すればつけられるけど、
          電力工事しようと思うと壁を引っぺがしたりして大仕事になるからね。

          • by Anonymous Coward

            いや、いずれにせよ「何らかの」工事が必要でその手間に見合うメリットがなかなか見出せない(現状でもそれほど困っていない)から既存設備に導入するのはあまり進んでないんじゃ・・・って話では?

      • by Anonymous Coward

        そういう微細な発電力で賄えるようなものが使う電力は
        チリが積もってもチリというレベルなので……

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...