パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本の家電メーカーがルンバを作れないのは、安全性が理由?」記事へのコメント

  • > 現在は東芝は外部に製造委託して商品化している

    外部に委託しているからといって、何かあったら「うちは知らん」で許してもらえないのは明らかだよね。
    東芝は、リスク取ってでも売りたいと判断したということ?

    --
    1を聞いて0を知れ!
    • by Anonymous Coward on 2012年02月14日 2時03分 (#2098445)

      元記事で答えているのは、パナソニックだ、言っちゃ悪いが、かつての松下電器産業だよ、
      どのくらい売れるか判らんもんを、高いリスクをとってまで売るわけがない。

      そういう物はどっか東の方の研究所にやらせてみて、商売になることが判ってから参入する
      のが創業者の教えだよ。

      親コメント
      • by greentea (17971) on 2012年02月14日 2時35分 (#2098450) 日記

        記事で答えているのがパナソニックなのは読めば分かるけど。
        東芝ほどの大手が出してるのに、日本の家電メーカーと一般化してしまってるのが気になった。
        それとも東芝って、よその大手が躊躇するようなものでも躊躇無く出していくようなチャレンジングな会社なの?

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
        • by SteppingWind (2654) on 2012年02月14日 8時35分 (#2098501)

          からくり儀右衛門 [wikipedia.org]

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それとも東芝って、よその大手が躊躇するようなものでも躊躇無く出していくようなチャレンジングな会社なの?

          RDシリーズやらHD DVDやらCELL REGZAやら、技術屋が欲しい物やら研究成果をそのまま売っちゃう会社なんで、そんな事もありそうです。

        • by Anonymous Coward

          お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ、もう。クレーマーっちゅうのお宅さんはね。クレーマーっちゅうの。

        • by Anonymous Coward

          高いリスクと言っても、仏壇を揺らすような衝突はさせないとか階段を落ちないように
          するとか、かなりの対策は可能と思われます。かつてソニーがリチウム?蓄電池を開発
          した時は、搭載電子機器がスパイク付きの靴で踏まれる恐れだったあるということで、
          満充電した電池に五寸釘を打ち込むことまでしたそうです(それでも火を噴く事故が起
          きていたりしますし)

          よその大手が出さないのは、単にニッチな小さな市場しかないと感じているのでしょう。
          そんな中でも東芝が手を出しているのは、これは社風かも知れませんが。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...