パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京電力への1兆円規模の公的資本注入が検討される」記事へのコメント

  • ふと、思ったけれど、今の賠償って「合法」なの?

    http://anond.hatelabo.jp/20110320221150 [hatelabo.jp]
    (リンクがアレで申し訳ないw)

    この通りなら、本来は賠償しなくても良いのではないかと?

    #まぁ、賠償が免除されても、金が必要なのは変わりないのですがね

    --
    通知の設定いじったから、ACだとコメントされても気づかない事が多いよ。あしからずw
    • by Anonymous Coward

      きっかけは天災だけど、原因は人災(かもしれない)でしょう。

      • by Anonymous Coward

        きっかけって、それを原因って言うんでしょ?
        焦点は運用面において過失がどこまであるかって話じゃん。

        ##データセンタ水に浸かり、バックアップメディア
        を保管してた貸金庫が流されてデータロストしたら、構築運用が悪いと損害を求められてるSIerを想像。契約書の災害時の免責条項は無意味かよ!

        • by Anonymous Coward on 2011年12月09日 12時14分 (#2063942)

          >契約書の災害時の免責条項は無意味かよ!

          免責条項は、災害対策を手抜きしても良いという意味ではないです。
          損害をこうむった側は、手抜きがあるかもしれないと感じたら訴訟を起こすでしょう。
          その訴訟の中で、免責条項はある程度考慮されますので無駄ではないですが、
          応訴負担がゼロになる可能性はそれこそゼロです。

          貴方だって、手術後、体内にガーゼが残ってることが分かったときに
          「同意書には免責事項がある」と摘出手術代を別途請求されたら払わないですよね?

          親コメント
          • >貴方だって、手術後、体内にガーゼが残ってることが分かったときに
            >「同意書には免責事項がある」と摘出手術代を別途請求されたら払わないですよね?

            そもそも、手術の同意書に医療事故に対する免責事項ってあるんですか?

            結局のところ、災害対策には限界がある。
            その限界を考慮した上での免責であって、その例のような人災に対しての免責ではないと思いますけど?

            例えとしては不適当な気がしますね。

            --
            通知の設定いじったから、ACだとコメントされても気づかない事が多いよ。あしからずw
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              その手の確認書にサインしたことがありますが、免責事項はちゃんとありますよ。

              医療事故なら免責条項に該当しないだろ!とか思うかもしれませんが、
              医療事故であることを裁判で立証しなきゃならないからみんな泣き寝入りするのですよ。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...