パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ソフトバンク下方修正 ばんえい競馬場での電田」記事へのコメント

  • 最近完成した堺太陽光発電所は、メガソーラと呼ばれる種類の太陽光発電所で、10MW(1万キロワット)の出力を持っている。しかし原子力発電所では、古いものでも1機あたり、400MW(40万キロワット)の出力を有しており、最新式の原発では1400MW(140万KW)もの出力を有する。1施設あたり通常4機ぐらいあるのが普通だろうから、仮に1機1000MWとすると、太陽光発電所と原発の1施設あたりの発電能力には400倍ものひらきがあることになる。

    すなわち、太陽光発電のネックは単にそのコストだけならず、大量の土地が必要となることなのであり、現状いくら太陽光発電所を増やしたと

    • by Anonymous Coward

      将来的には太陽光発電等の再生可能エネルギーへ転換していくことが望ましいかもしれないが、現段階においては、安全対策を講じながら原子力発電所を運転していくことが必要
      それが日本の経済維持発展に大きく寄与する
      日本全体のことを考え、生産や経済を回さなければならない中、電力不足は絶対にあってはならない
      安全対策を強化し、徹底した監視のもと、早く原子力発電所の運転を再開すべき

      • by Anonymous Coward

        安全対策を強化って言ってごまかしているのが現状ですよね。
        私の通った小中高。そこそこ新しい建物だったのに耐震対策のため建て替えてしまいました。
        根本的な設計に欠陥があるのに小手先だけで「安全対策しました」といわれても。
        設計思想の古い炉を使い続ける理由は建て替え時、廃材の処理場所がないから?

        • Re: (スコア:5, 参考になる)

          >設計思想の古い炉を使い続ける理由は建て替え時、廃材の処理場所がないから?

          「古い炉を停止させる=効率も安全性も高い最新の炉を建設・稼動させる」

          というワンパッケージで考えるべきところを、「新しい原発は作らせない」という市民運動によって妨害された結果、
          いつまでも古い炉を小手先の安全対策で使い続けなければいけなくなった、という流れもあるでしょうね。

          東電による小手先の安全対策が最悪なケースを招いたという事実を否定するつもりも擁護するつもりもないけれど、
          現実問題として経済をこれ以上停滞させないためには「電力不足」を避けなければならないという状況で

          • by Anonymous Coward on 2011年09月12日 2時57分 (#2018336)
            >というワンパッケージで考えるべきところを、「新しい原発は作らせない」という市民運動によって妨害された結果、
            >いつまでも古い炉を小手先の安全対策で使い続けなければいけなくなった、という流れもあるでしょうね。

            「作らせない」もなにも、作る気満々だったじゃん。
            福島第一原発に七号機八号機を作る計画はちゃんと進んでたし、にもかかわらず古い原発の稼動延長を原発事故前に出してるし。

            危険な原発を危険なまま稼動させておきながらその事故の責任を「原発は危険だ」といい続けていた人たちのせいにするなんて
            ホント下劣にすぎますね。
            親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...