パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

シャープ、節電エコハウスの実証実験を開始」記事へのコメント

  • 損得? (スコア:4, 参考になる)

    昔考えられていたほどには、導入のメリットが無くなってるかも知れませんね。

    インバータでの損失低減から考えると、交流を直流にするのはもちろん効果あるでしょう。ただDC-ACインバータの効率が上がったので、以前に比べるとこのメリットは減っています。
    一方、どうせ直流化するなら、ついでに世界で最も低い配電電圧(100/200V)も上げることもできるでしょう。同じ太さの導体なら損失が減るし、より細い導体でも同じ電力が流せる。ここまで考えると、導入の意味があるかも?(ただこれも絶縁被覆は高くなる?)

    ところが電圧を上げると当然危険性も増す(しかも直流なので余計に危ない)ということもあって

    • Re:損得? (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年06月11日 18時04分 (#1968719)
      たしかにAC/DC変換の効率はかなり上がってきていると思いますが,
      本気で脱原発またはCO2削減を考えるなら避けられないと思いますよ。
      どう考えても太陽電池・蓄電池のDC~AC~DCの変換は無駄です。
      特にLED照明なんか直流送電は抜群に効率とコストがいいです。

      あと,Panaが提唱している48Vはいいと思います。機器側での絶縁の必要が無くなるので,
      部品点数がかなり減らせます。
      恐らく照明・中型までのTV・パソコンなどほとんどの電子機器は48Vで十分でしょう。
      (換気扇と扇風機は微妙ですね。ブラシモータはブラシの寿命がありますからね。ブラシレスにするとコストアップ)
      ノートパソコンとかルータのアダプタとかが無くなれば結構便利にもなると思います。
      (アダプタで国別に作り替えているのでガラパゴスになる可能性もありますが...)

      車も消費電力の増大に伴って48Vに移行するという話もありますので,車と家の電気製品の区別が無くせるでしょう。

      逆にエアコン・乾燥洗濯機・電子レンジオーブン・ポット等は200V以上にした方が効率が上がりますので
      電圧を上げた方が良いと思います。 交流の方が切断しやすいのでわざわざ直流にすべきかどうかはわかりませんが。


      #結論はAC100Vなんかいらね。
      親コメント
      • by s-kei (16661) on 2011年06月11日 23時37分 (#1968825)

        >LED照明、パソコン

        最終的に直流低電圧で作動する機械は確かに48VぐらいのDCの方が良いですね。

        >交流の方が切断しやすい

        こういう違いもありましたね。どのぐらいコストに影響するんだろう。

        >車

        48Vでいろんな機械が動かせるようになるだろうというのは良いとして、PHV/EVの充電のときは別途高電圧が必要ですね。
        2系統用意するか、同じケーブルで電圧を切り替えられるようにするか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        特定のターゲットに絞れれば確かにDC給電はロスが減るのかもしれませんが、現状周りの直流機器を見回してみると、

          wii:12V, DS 5.2V, HDD/DVDレコーダ:13V, 外付HDD:12V, シェーバー:5.4V,
          電話:6.5V, 携帯充電器:5V, ルータ:12V, アロマディフューザー:24V
          NotePC:16V

        と多種多様です。PC内部にしても HDD:12V,5Vと二電源必要なものもあるように、結局その機器に適した電圧が必要になるので
        直流給電にする場合、AC/DCではなくDC/DCアダプタが必要になるのかと思います。AC/DCの初段の整流が要らなくとしても
        代わりに多々のスイッチング回路が直接並列に繋がるこ

        • by Anonymous Coward
          よく読んで下さい。

          電子機器は直流48V
          エアコン・電子レンジなどは200V以上が最適と書いてあります。
          電子レンジを48Vで動かすとよいなんて書いてありません。

          DC給電の場合のDC/DC変換ですが,100V AC/DCより48VからのDC/DC効率が高いのはまず自明ですよね。
          そして,現在の機器では多くの種類の電圧をDC/DCで作り出しています。
          ですからやはり最初の変換を省略できるのは大きな利点です。

          小型モータ類については例えば12Vだったのは48Vに設計し直せば良いのです。

          太陽電池・蓄電池のDC~AC~DCの変換は無駄です。
          については
          太陽電池や蓄電池からのDC~ACで配電~(機器内部での)DCの再変換は無駄です。
          と書かないとわかりにくかったですか?すみません。
          • by Anonymous Coward

            元コメントのリンク先 [bizmakoto.jp]には

            CEATEC JAPANのブースでは、シャープが家庭内家電すべてを直流化

            する「ソーラーDCエコハウス」を2015年に実現するとデモを行い、パナソニックも「DCを家庭内に」と取り組みを展示している。

            とあったので、AC給電を廃止してDC給電に統一する議論かと思っていました。
            一瞬電流戦争 [wikipedia.org]が屋内版で再来かと。

            DC給電の場合のDC/DC変換ですが,100V AC/DCより48VからのDC/DC効率が高いのはまず自明ですよね。

            自明ではないですよ。送電点から受電点までの距離や配線容量に条件を付けないとまず俎上にのらないですし。
            ACアダプタをカスタマイズ購入し

            • by Anonymous Coward
              うーん

              家庭などの分散電源の主力となるとおそらく太陽電池・燃料電池ですから,わざわざACに変換するのは無駄だと思います。
              高圧系はエアコンと台所等しかいりませんから,(というか今でも新築はかなりそうなっているはず)
              高圧系に関してはわざわざ配線が増えるわけではないと思うんですね。
              それに頑張れば48V系は完全に自家発電でまかなえると思うんですが。

              効率の点ですが,整流する時のロスがない分だけでも効率があがりますよ。
            • by Anonymous Coward

              そんな例外の話をされても。
              AC/DCよりDC/DCの方が効率が高いのは一般論としては明白だろjk

          • by Anonymous Coward
            > DC給電の場合のDC/DC変換ですが,100V AC/DCより48VからのDC/DC効率が高いのはまず自明ですよね。

            自明ではないと思うので説明してください。

            私の常識では、一次側の電圧が下がると電源回路の効率は下がります。
            電圧が下がる = 電流が増えので、
            ・一次側の半導体素子での損失が増える。
            ・トランスが大型化する
            ・フィルタのコンデンサの容量を増やさねばならぬ=大型化する
            • by Anonymous Coward

              とりあえず私の常識とかいってないで、いろいろなメーカのAC/DC,DC/DCのカタログでの公称効率を比較してみろ
              特注品とかわけのわからんもんじゃなくて、普通に売ってる奴な

      • by Anonymous Coward
        何ボルトであれ、電圧を決めたり安定化すると、そこでDC-DCが必要になります。
        AC100VでもDC48Vでも、あんまり変らないと思う。そりゃ少しは効率が違うけどさ。

        いっそのこと、36~50Vのあいだ、のようなユルい規格にしたらどうでしょう。
        そして、DC-DCを持たない機器に対してのみ、AC100Vに変換して供給する、と。
      • by Anonymous Coward
        業務用の機器だと既にDC48Vのものがあるので、その手の機器用の部品を流用できるのもメリットですね。
      • by Anonymous Coward
        自動車は42V車化ですね。36Vバッテリーを使う42V電源化です。家電がDC48V化なので、このままでは新たな車と家の電気製品の区別ができてしまいそうです。
        自動車の方は世界中での統一を目指してるので死にボルト以下としたようですから、家電の方が合わせてDC36V家電となった方が良いんですが。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...