パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

サムスン、HDD事業をSeagateに売却」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    これからSSDが主流になるから、採算とれないHDDはいらねーってこと?

    • by Anonymous Coward
      半導体の方もそうだけど、記録密度が行くところまで行っちゃうと、次の世代を開発するのに、現行世代の1~2桁以上大きな投資が必要になっています。
      半導体の方は、お金さえかければ、まだ密度を上げられそうな雰囲気ですが、磁気ディスクは、これ以上記録密度を上げるのは難しくなったのではないでしょうか?
      ひょっとしたら、10TBの3.5インチHDDはありかもしれないが、100TBの3.5インチHDDは、無理かもしれない。
      • by Anonymous Coward on 2011年04月20日 19時37分 (#1939863)

        半導体の方は、お金さえかければ、まだ密度を上げられそうな雰囲気ですが、磁気ディスクは、これ以上記録密度を上げるのは難しくなったのではないでしょうか?

        逆では。
        HDDはまだ密度を上げる余地がありますが、半導体の方はそろそろ物理的な壁に当たりそうです。
        そうなると二階建てするしか無いわけで。
        SSDが好調なのはスマートフォンが伸びているからですね。
        デスクトップでは起動用のドライブに使われるだけでデータ置き場としてはHDDに追いつけないでしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          密度はさておき3.5inchサイズに詰め込むだけ詰め込めば、今でも2ケタくらいは余裕で容量があげられる気がする。
          • by qwerty (20776) on 2011年04月23日 2時20分 (#1941161) 日記

            SSD陣営的には、今くらいの高めの価格の方がいいでしょう。
            HDD陣営的には、容量面で薄利多売で食っていけなくも無い。

            SSDがHDDを食うには、価格面(特に録画機などの家電系とサーバ向け)で
            値下げする必要があると思われます。

            現在の関係が崩れるには、SSDの大容量化と値下げが必要そうに思えますが、
            大容量かつ薄利多売をSSD陣営が許容するかどうかではないでしょうかね。
            失敗すると韓国系企業が荒らした DRAM 業界みたいになって、だれもあまり
            美味しくないという状態になりかねないので、SSD 陣営の出方が気になります。

            --
            [Q][W][E][R][T][Y]
            親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...