パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京電力、夏季も計画停電しないで頑張ることに」記事へのコメント

  • おかしいと思うのですが「計画」と言っても曖昧な地域が指定してあるだけで
    「止まる」「止まらない」はその時にならないとわからないという計画停電」は受給側にとって「計画」では有りません。
    供給側で「ここは止めるって言ってあるから止めていいんじゃね」で止められるのでは利用者は大混乱です。
    現実に停電で影響が出る工場等は予定に入っているだけで生産停止しているようです。
    警察も信号停止を想定して動いているようですが右往左往しています。
    予定に入っていたが実際には停電せず本来なら出来る仕事を止めた所も多数有るようです。
    (長時間

    • by Stealth (5277) on 2011年04月12日 5時50分 (#1934749)

      計画停電開始から一週間以内には、その先一週間以上のグループ別計画停電スケジュールは出ていましたけど、どの辺りが不足しているのでしょうか。
      その上で、止まらない場合は「たまたま」冷蔵庫やエアコン、呼吸器や信号などが止まったりせずに済んだというだけではないでしょうか。計画停電で「止まってくれたほうが嬉しい」人なんてそれこそ犯罪者くらいしかいないと思うのですが。

      (長時間の電源確保が必須の所、知り合いが通っていた透析病院は当日の予約をキャンセルしたそうです)

      「停電する可能性が予め分かっている」状況だから、当日の「予約」をキャンセルできたのではないですか?

      親コメント
      • 計画停電が許されるのは緊急避難の場合だけじゃないでしょうか。一日のある時間帯限定とはいえ、営業停止要請は個人事業主や中小企業の負担も大きいです (2次災害だ!停電格差の犠牲者続出 会社潰れる、人生狂った… - 政治・社会 - ZAKZAK [zakzak.co.jp])。可能な限り影響を小さくして欲しいという側の立場も考える必要はあると思います。

        (長時間の電源確保が必須の所、知り合いが通っていた透析病院は当日の予約をキャンセルしたそうです)

        「停電する可能性が予め分かっている」状況だから、当日の「予約」をキャンセルできたのではないですか?

        当日に予約を入れていた人を、可能な限り早めに、多分翌日の予定にねじ込む必要がありますよね。都合よく、病院の設備も患者の予定も空いていればよいのですが、可能なら予約どおり行いたいところなんじゃないでしょうか。決して病院側の都合のみを考えればいいわけじゃないでしょう。

        実際の医療関係者の発言を聞きたいところではありますが、思えらく透析関連も必要量に対してそう余裕がないでしょう。「可能性がある」から止める判断を当たり前とするのには抵抗があります。そういう事情があるからこそ、今トピック「計画停電の原則廃止」という結論になったんだと思います。
        # 自分はMRIなどの検査からの類推です。あれも毎日予約が一杯ですから、単純に繰り下げると2週間後とかになりそうで。

        親コメント

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...