パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

より安全な原子力発電技術「進行波炉」」記事へのコメント

  • 怖い (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    この期に及んでなお(しかも、まだ福島の事故が収束してもいないのに)
    これを乗り越えれば絶対安全な原発ができる、とか
    原発が不要になるなんて寝言、とか
    強弁なさる方々が多数いるのはネットの恐ろしいところ。

    土地失った人目の前にそんなこと言えるのかと。
    • Re: (スコア:2, おもしろおかしい)

      今度は東京に原発を作るから問題ないんじゃないでしょうか。

      田舎はもう無理でしょう。

      • リスクヘッジって言葉知ってる?。この状況でも、こういうことを言う人がいるとは、新鮮な驚き。

        • Re: (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward

          原発は東京に作って、都市機能を周辺に分散させればいいんじゃないの?
          リスクヘッヂという意味では。

          • by Anonymous Coward on 2011年03月23日 11時38分 (#1923728)

            少なくとも原発が止まったらもう計画停電するしかないような発電所の構成ではリスクヘッジができてるとはとうてい言えませんよねえ。
            誰かが日記で言ってましたけど、バックアップ用に同出力の火力をセットで建設してもらいたいです(もちろん地理的には分散させて)。計画停電が経済に与えるダメージを考えたら安いものでしょ。

            親コメント
            • 誤解している方がいますが、計画停電は原発が止まったからではありません。 原発と同様に多くの火力発電所も津波で被災して稼働しなくなったためです。 東京電力の火力発電所で、太平洋側に大津波があったときに被災しないようにするって言えば、日本海側に発電所作るしかなくって、それって日本海側に原発おいている現状とあまり変わりないです。
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              火力もまとめてぶっ壊れたのが今回の最大の問題では?
              止まったのが福島第一第二だけなら夏までは持ったはず。

              地理的な分散が最も難しく、火力発電所も結局冷却の都合で海岸に作るのですが、東京電力は巨大な関東平野を抱えているので居住可能地域に対して海が少ないんですよね。
              結局常陸那珂とかになって一遍に被災してしまう。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...