パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

うんち・おならで例える原発解説」記事へのコメント

  • by pongchang (31613) on 2011年03月18日 21時23分 (#1920877) 日記
    水素については、高レベル放射性廃棄物をせん源として光触媒で水素を作る検討もされて事があります。pdfその1 [ekouhou.net]
    再処理工場で燃料棒を剪断すると当然の希ガスは漏れます。測ってやっと解る量だけどpdfその2 [nsc.go.jp]
    • Re:水素と希ガス (スコア:2, 参考になる)

      by yosusuki (40683) on 2011年03月18日 23時37分 (#1920986)

      >水素については、高レベル放射性廃棄物をせん源として光触媒で水素を作る検討もされて事があります。pdfその1

      2万本のガラス固化体から4万モル/hの水素が作れるとありますから
      1molの水素の燃焼熱が241.8kJとして全部で約2687kJ/h
      発電機の効率が40%として1MWくらいは発電できるかな。

      親コメント
      • by animal (13504) on 2011年03月19日 0時53分 (#1921040)
        機械や材料に余り明るくない門外漢ですが、水素脆化という問題もあるので、案外扱いづらいかもしれません>水素

        #と、ここまで書いて、発電機の冷却に水素を使ってるのを思いだした
        #比較的燃料を選ばないガスタービンでも、水素濃度が高い燃料は使いづらいと機械屋さんが言ってた気がする
        #む〜、やっぱり門外漢にはよく分からん...orz
        親コメント
        • by yosusuki (40683) on 2011年03月19日 1時28分 (#1921054)

          訂正:毎時ではなく毎秒でした。

          >水素脆化という問題もあるので、案外扱いづらいかもしれません>水素

          ガスタービンで燃やす場合まぜものするかメタノールにでもしてどうにかならないかな。
          マツダの水素ロータリーエンジンなんかはすごい技術なんでしょうね。
          そういえば原発は水素に耐えられるように作られているのかな。

          親コメント
          • by Emc2 (14960) on 2011年03月19日 9時46分 (#1921177) 日記

            福島の関連ニュースだったと思いますが、水素が発生すること自体は設計要素に入っていると聞いた覚えが。
            ソースなんて思い出せませんが…

            --
            RYZEN始めました
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              そうみたいですね。建屋にもし水素がたまると排気するように作られてます。
              でも電源がなくなったので検知も排気もできなかったようで...

              格納容器も万が一水素が漏れても爆発しないように窒素充填している見たいです。
            • by Anonymous Coward
              今更ですが,軽水炉での水素の発生には2種類あって,
              1.水が放射線によって分解し,酸素と水素に
              2.ジルコニウムと高温の水蒸気が反応(酸化)して,水素が発生
              という可能性があります。
              爆発するには,酸素と水素が必要ですから,2の場合は窒素充填されているため直ちに爆発するわけではありません。
              ただし機密が漏れて酸素が格納容器内に入った場合は別です。
              ちなみに,加圧型原子炉は窒素充填されていない代わりに,酸素と水素を再結合させる装置が格納容器内にあります。
              (沸騰型にもあるかも)

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...