パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東芝、白熱電球の生産を終了」記事へのコメント

  • LED照明の正しい普及促進のために - JELMA 日本電球工業会
    http://www.jelma.or.jp/99news/led090615.html [jelma.or.jp]
    によれば、

    米国・エネルギー省ではCALiPER(Commercially Available LED Product Evaluation and Reporting) プログラムを使って、各種のLED照明製品の性能評価を行っている。その一つとして、既存の蛍光灯照明器具に装着して使用できることを謳っている直管蛍光ランプ形LEDの性能評価を実施し、『これらのLEDランプは、現行の蛍光ランプに比べてまだ性能が低く、蛍光ランプ代替としては不十分である』と評価している2)。

    (社)日本電球工業会でも、前述した規格化の活動に加え、LEDのより適切な活用のための情報を収集するため、商品の性能や安全性の検討に着手した。その一つとし

    --
    Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft

    Tsukitomo(月友)
    • Re: (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward
      性能の問題ではなく、LED電球は風雨にさらされる屋外用の外灯や、
      天井埋め込みのダウンライトで使えるものが少ないです。

      LED電球は熱くないと思ってる人も多いですが、実は結構熱いです。
      電球の下半分の光らないメタル部分は、実はヒートシンクの役割があります。
      だから屋外用の外灯で、密閉される照明で使える保証があるものは
      実は少ないです。

      天井埋め込みのダウンライトも、放熱がうまくできないことがあるので、
      非対応としているものが多いです。

      防犯的に屋外のライトに使いたいんですがね。
      今のところは蛍光灯ランプにしています。

      明るさ自体は、だいぶ蛍光灯に追いついてきています。
      あと1,2年で蛍光灯並みになるのではないかと思います。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...