パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ソニーとパナソニック、Blu-rayディスクの一層容量を25GBから33.4GBに拡大する技術を開発」記事へのコメント

  • 莫大な容量が必要な人は最近USB-HDにバックアップしているんですよね。
    そこよりちょっとしたの容量が必要な人はフラッシュメモリーに
    何時でも読める必要のあるメディアとしてはCD or DVD
    映像関係は、権利なんかの関係もあって、徐々にネットワークよりストリーミング形式を取りつつあって
    ではBDは一体何に必要なのかと問われると、居場所が無くなる。
    莫大な容量 or サイズがコンパクトで取り扱いやすい等々何かしらない限り消えていきそうな予感がします。
    • by Anonymous Coward

      1年ちょっと前にそういうことを言っていた東芝 [impress.co.jp]がBlu-rayレコーダーを発売する [srad.jp]のだけどねぇ。
      どのメディアもそれぞれ有利な場所で発展し共存していくことでしょう。

      • by Anonymous Coward
        >どのメディアもそれぞれ有利な場所で発展し共存していくことでしょう。
        BDには、もう有利な場所が無いような気がするな。
        まず、大きくて不便だし、大容量バックアップではコスト的にも速度的にもこれは有利という事もなし。
        逆に問いたくなるんですよ、BDにとって有利な所ってどこ?って
        • by Anonymous Coward
          映像コンテンツの販売

          数年後にはネット配信が主流とかフラッシュメモリが本命と主張する人もいるけど
          現時点でのビジネスを考えるとBDしか選択肢がない

          現在50GBもの大容量をわずか数ドルで大量生産できるのはBDだけ
          ネット配信もフラッシュメディアでもこれは現在では不可能

          あと何年かかるか分からないものを待つために数年間ビジネスチャンスを逃すバカはいない
          • by Anonymous Coward
            テレビの録画にしたってね。
            HDDは保存には向かないし、フラッシュメモリは単価が高い。
            今、もしくは今後数年間、地上デジタル放送やBSデジタル放送のエアチェックを
            高画質でやろうとすると、使えるメディアはBDしかないんですよね。

            5年後、10年後には、フラッシュメモリで十分かもしれない。
            けれども、それはあくまでも5年後、10年後の話でしかない、それでは間に合わない
            という人もいる、つまりニーズはある、ということに、なぜ気がつかないのだろうと
            思いますよ。

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...