パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽熱発電増加中」記事へのコメント

  •  集光装置を太陽に対して向けるようにすれば、多少緯度が高い場所でも稼動できる気がするなぁ。
     熱エネルギーを得た先で電力に変換するのは結局カルノーサイクルなので、必要なのは周囲との温度差。晴れている場所であればどこだって問題ない気がするけど……。

    #むしろ、角度がつく分より狭い敷地面積で太陽光を集められるんじゃ?
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2008年04月17日 16時28分 (#1332035)
      #にコメントして申し訳ないけど角度がある分、熱吸収率は下がるのでは…。
      親コメント
      •  より多くの大気を通過している分、届く太陽光そのものが散乱している可能性はありますね。

         けど、大気による減衰と散乱がない仮定すると、敷地面積あたりの太陽光の総量は緯度が高いほうが増えますよ。
         巨大な集光板を斜めに設置して太陽に方向に向ける仕掛けを作れば、敷地面積あたりの集光板面積が増えますので。

        #ただし、施設の北の敷地で日照問題が発生すると思いますがw
        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          大気による減衰と散乱がない仮定すると
          地球上じゃその仮定が成立する場所ないだろ・・・常識的に考えて。
          月とかなら、(理由は違うけど)極地の太陽光発電施設というのはよく話題に上るけどさ。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...