アカウント名:
パスワード:
CDはリッピングしかしないし、動画類はHDDに置きっぱなし、とんとBDを使いたいという状況が来ない・・・あ、HDD録画した番組はBDにAACSなDRM付きでないと持ち出せないんでしたっけ# ほんとDRM邪魔で困る
同じ。CDリッピング専用。というか、DVD-R系のドライブが壊れたので、そこらへんに転がってたDVD-ROMドライブに暫定で交換して数年経つが困ったことがない…。もはやCD焼かない。一応念のためDVD-RWだったかBD-Rだか? のポータブルドライブ持ってるけども使ってないね。
そしてBD-VideoはPCで全然見ないな。再生ソフトのDRMが更新されると買い直し? とかなんかややこしいことになるのでソフトウェアプレイヤーは使い物にならない。無料のあるみたいだけど怪しいし。やっすいBDプレイヤーが1万切ってるからそっちの方がええね。
※先日音楽CDをiTunesでリッピングしたら音切れがあった…。最近のPCでリップ失敗とかあるんだと驚いた。※iTunesだからいかんのか? 更新したらストアアプリになってたしなー。AppleソフトをWindowsで動かすと怪しくてなぁ。
高級BDドライブとか言っておきながらセールスポイントが音楽CD関連ばっかりで笑える。Ultra HD Blu-ray対応ってさらりと書いてあるけど、対応環境(PC/パーツ)ほとんど無いんじゃなかったっけ。
確か、最近のCPU自体対応してなかったんじゃなかったっけ?1台だけ対応してるPCを組んだんだが、有効にする手段を忘れてしまって再生できなくなってしまった。(再生したことはある)PS5あるから、どうでもよくなったしな。
Intel SGX対応CPU(=第7~10世代)と内蔵GPUのみでしか出力出来ないです。なお、CypberLinkだかのUHD BDチェックツールはSGXの検出がバグってたはず。
レーザーダイオードが劣化してくるとリップ失敗することあるよ。9年前のドライブを引っ張り出してリッピングしたら割と失敗した。新しいドライブを買ってやり直したら、失敗0になった。
それレーザーダイオードの劣化って、どうやって特定したの?他の落下要素はないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
殆どリッピングしかしていない現在 (スコア:0)
CDはリッピングしかしないし、動画類はHDDに置きっぱなし、
とんとBDを使いたいという状況が来ない・・・
あ、HDD録画した番組はBDにAACSなDRM付きでないと持ち出せないんでしたっけ
# ほんとDRM邪魔で困る
Re:殆どリッピングしかしていない現在 (スコア:0)
同じ。CDリッピング専用。
というか、DVD-R系のドライブが壊れたので、そこらへんに転がってたDVD-ROMドライブに暫定で交換して数年経つが困ったことがない…。もはやCD焼かない。
一応念のためDVD-RWだったかBD-Rだか? のポータブルドライブ持ってるけども使ってないね。
そしてBD-VideoはPCで全然見ないな。
再生ソフトのDRMが更新されると買い直し? とかなんかややこしいことになるのでソフトウェアプレイヤーは使い物にならない。無料のあるみたいだけど怪しいし。
やっすいBDプレイヤーが1万切ってるからそっちの方がええね。
※先日音楽CDをiTunesでリッピングしたら音切れがあった…。最近のPCでリップ失敗とかあるんだと驚いた。
※iTunesだからいかんのか? 更新したらストアアプリになってたしなー。AppleソフトをWindowsで動かすと怪しくてなぁ。
Re: (スコア:0)
高級BDドライブとか言っておきながらセールスポイントが音楽CD関連ばっかりで笑える。
Ultra HD Blu-ray対応ってさらりと書いてあるけど、対応環境(PC/パーツ)ほとんど無いんじゃなかったっけ。
Re: (スコア:0)
確か、最近のCPU自体対応してなかったんじゃなかったっけ?
1台だけ対応してるPCを組んだんだが、有効にする手段を忘れてしまって再生できなくなってしまった。(再生したことはある)
PS5あるから、どうでもよくなったしな。
Re: (スコア:0)
Intel SGX対応CPU(=第7~10世代)と内蔵GPUのみでしか出力出来ないです。
なお、CypberLinkだかのUHD BDチェックツールはSGXの検出がバグってたはず。
Re: (スコア:0)
レーザーダイオードが劣化してくるとリップ失敗することあるよ。
9年前のドライブを引っ張り出してリッピングしたら割と失敗した。
新しいドライブを買ってやり直したら、失敗0になった。
Re: (スコア:0)
それ
レーザーダイオードの劣化って、どうやって特定したの?
他の落下要素はないの?