アカウント名:
パスワード:
ネタとしては面白いので買っちゃいましたが、大き目なのにガラスが薄く、ちょっといまいちな出来でした。HARIO製だったらよかったのに…この手の日清の商品に手を出すのは、手打ち10分どん兵衛以来だなぁ。
カップヌードルリフィルのカップが、地区限定先行販売した奴がごっつい陶器製で、全国展開した奴が樹脂製でした(どっちも一つづつ持ってる)。とゆーわけで、レギュラー商品化の際にはそのあたりが改善されてくるかも。
デザインは良いけど電子レンジが使えない樹脂製 → 電子レンジが使えるようになったけど無理やりカバーを付けてごまかしたハリオ → 持ち手がカッコ悪い陶器製、という変遷だと思ってました。言われてみれば、樹脂製の前に陶器製が売ってたような気がしないでもない…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
出来はいまいち (スコア:1)
ネタとしては面白いので買っちゃいましたが、大き目なのにガラスが薄く、ちょっといまいちな出来でした。
HARIO製だったらよかったのに…
この手の日清の商品に手を出すのは、手打ち10分どん兵衛以来だなぁ。
Re:出来はいまいち (スコア:1)
カップヌードルリフィルのカップが、地区限定先行販売した奴がごっつい陶器製で、全国展開した奴が樹脂製でした(どっちも一つづつ持ってる)。
とゆーわけで、レギュラー商品化の際にはそのあたりが改善されてくるかも。
Re: (スコア:0)
デザインは良いけど電子レンジが使えない樹脂製 → 電子レンジが使えるようになったけど無理やりカバーを付けてごまかしたハリオ → 持ち手がカッコ悪い陶器製、という変遷だと思ってました。言われてみれば、樹脂製の前に陶器製が売ってたような気がしないでもない…